レモンジュレで爽快!冷製パスタ

自由なリメイカー
自由なリメイカー @cook_40275557

カッペリーニを使った野菜たっぷりの冷製パスタに、夏らしく爽快なレモンジュレを添えた一品です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に持て余していたレモン汁を使って、夏らしい料理のアクセントにしたくて、作ってみたレシピです。

レモンジュレで爽快!冷製パスタ

カッペリーニを使った野菜たっぷりの冷製パスタに、夏らしく爽快なレモンジュレを添えた一品です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に持て余していたレモン汁を使って、夏らしい料理のアクセントにしたくて、作ってみたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カッペリーニ 200g
  2. ロースハム 4枚
  3. アボカド 1個
  4. トマト 1個
  5. アスパラ 2-3本
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 塩コショウ 適量
  8. めんつゆ(濃縮3倍) 大さじ1
  9. レモンジュレの材料(4人分)
  10. レモン 大さじ2
  11. 白ワイン 大さじ1
  12. 50ml
  13. 砂糖 小さじ1
  14. 片栗粉 大さじ1 1/2

作り方

  1. 1

    小鍋にレモンジュレの材料を全て入れ、中火でかき回しながら熱し、とろみが十分ついてきたら火を止め、冷蔵庫で冷まします。

  2. 2

    アスパラは、根の方はしっかり皮を剥いて4本に折り、適度にスライスしたら、レンジで1分加熱し、冷蔵庫で冷まします。

  3. 3

    アボカドとトマトは半分に切ってから薄切り、ロースハムは一口大に切っておきます。

  4. 4

    鍋にたっぷりの湯を沸かしたら塩小さじ2を入れ、パスタを袋の表示の時間通りに茹でます。

  5. 5

    ザルにあげて水をかけてある程度冷ましたら、氷水でゆっくりかき混ぜながらしっかり締めます。

  6. 6

    ボウルにパスタ、2と3の野菜、オリーブオイル、塩コショウ、めんつゆを入れてトングで全体をしっかりかき混ぜます。

  7. 7

    皿に盛り、1のレモンジュレを添えたら完成です。

コツ・ポイント

レモンジュレは、かなり爽快な酸味があるので、酸っぱいの苦手な方は控えてください。
今回は節約のためにロースハムと片栗粉で作りましたが、ちゃんと生ハムとゼラチンで作るとより美味しいと思います。
途中の味変に、タイムやバジルなどもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
自由なリメイカー
に公開
適当にいろんな冷蔵庫にある食材を使って、リメイクごはん中心に投稿していきます。ポジネガ双方意見いただけるとありがたいです!
もっと読む

似たレシピ