茄子のトマトソースチーズグラタン

alton246
alton246 @cook_40136519

なすといえばコレ。相性の良いトマトソースとチーズ。メインに摘みにキャンプ飯にもなる。熱い夏のイタリアン定番メニュー。

このレシピの生い立ち
15年ほど前に、友人と海キャンプで「何かイタリアンを」とのリクエストで、キャンプ場近くの売店で売っていた食材で即興で作ったメニュー。
夏は食欲が落ちるので、重宝しているメニューです。

茄子のトマトソースチーズグラタン

なすといえばコレ。相性の良いトマトソースとチーズ。メインに摘みにキャンプ飯にもなる。熱い夏のイタリアン定番メニュー。

このレシピの生い立ち
15年ほど前に、友人と海キャンプで「何かイタリアンを」とのリクエストで、キャンプ場近くの売店で売っていた食材で即興で作ったメニュー。
夏は食欲が落ちるので、重宝しているメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. なす大(乱切り) 1本
  2. 伊藤ハムまるごと美味しいフランクフルト 1袋(約8本)
  3. 粉チーズ 大さじ2杯
  4. ピザ用チーズ 大さじ約5杯
  5. A (トマトソース用)
  6. 玉ねぎ(薄切りスライス) 約1/4個
  7. セロリ(薄切りスライス) 約1/5本
  8. 椎茸(薄切りスライス) 中1個
  9. トマト缶(あらごし) 約1/2缶
  10. オリーブオイル(炒め用) 適量
  11. 塩、胡椒 小さじ1/2杯
  12. タイム 小さじ1/3杯
  13. ローズマリー 小さじ1/4杯
  14. おろしニンニク 大さじ1杯
  15. オレガノ 大さじ1杯
  16. バジル 大さじ
  17. その他(お好みで)
  18. ハラペーニョソース 適量
  19. ミニトマト(付け合わせ) 適量
  20. セリ(みじん切り) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、セロリ、椎茸は薄切りスライスにして、耐熱容器にラップして600Wレンジで3分加熱する。

  2. 2

    フランクフルトソーセージは網の目状に切れ目を入れて、表面が軽く焦げる程度にオリーブオイルで炒める。

  3. 3

    乱切りの茄子もオリーブオイルで軽く焦げ目が付く程度に炒める。耐熱容器か平鍋(パエリア鍋等)に移す。

  4. 4

    同じフライパンにオリーブオイルを追加、おろしニンニクを加えてチンした玉ねぎなどを加熱。トマト缶1/2を投入。

  5. 5

    塩胡椒、タイム、ローズマリー、オレガノ、バジルを加えて煮込む。

  6. 6

    茄子とフランクフルトソーセージの入った耐熱容器にトマトソースをかけて、粉チーズ・ピザ用チーズをまぶす。

  7. 7

    オーブントースターで約7分加熱。オーブンだと220℃で約5分程度加熱。ダッチオーブンでも作れます。

  8. 8

    お好みでミニトマトやハラペーニョソース、パセリみじん切りをかけて食します。

コツ・ポイント

茄子.フランクフルトは、再度加熱するので軽く焦げる程度で。玉ねぎ、セロリ、椎茸の薄切りスライスは、フライパンでじっくり炒めると美味しくなります。野菜はピーマン、シシトウ、青唐辛子もOK、フランクフルトの代わりにハンバーグも相性が良い

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
alton246
alton246 @cook_40136519
に公開
40年ほど前にピエモンテ州公認シェフの開店準備を手使う代わりに、弟子にも教えないレシピの伝授をうけました。うろ覚えで現在一部再現中です。
もっと読む

似たレシピ