夏の一品。なすとピーマンの煮浸し

クックVUTNNU☆
クックVUTNNU☆ @cook_40272315

煮浸し、簡単に。
このレシピの生い立ち
ピーマンとなす。夏は安いから!

夏の一品。なすとピーマンの煮浸し

煮浸し、簡単に。
このレシピの生い立ち
ピーマンとなす。夏は安いから!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 3本
  2. ピーマン 一袋
  3. めつつゆ 50CC
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 適量

作り方

  1. 1

    ポリ袋に爪楊枝で一箇所穴をあけたピーマンをいれて電子レンジで加熱。ピーマンの種もヘタも取らないで丸ごとの方が風味が強い。

  2. 2

    漬け込みダレ、麺つゆは既定通りの濃さで、50CC程度、隠し味は小さじ1の砂糖。刻んだ生姜も入れると香りも良くなる。

  3. 3

    漬けタレをジップロックに入れて、ピーマンを入れる。空気を抜きながらジップロックを使うと少量のタレでも充分つかるよ。

  4. 4

    なすも同じ容量。ラップを巻いてレンチンした方が火の通りが良い。爪楊枝で穴を忘れずに。私は皮を剥くけど面倒ならそのままで。

  5. 5

    半日位、冷蔵庫で冷やしたら完成

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックVUTNNU☆
クックVUTNNU☆ @cook_40272315
に公開

似たレシピ