揚げ茄子の生姜たっぷりエリンギ中華あん

宮崎県綾町
宮崎県綾町 @cook_40103789

茄子が美味しい季節になりました!つけ合わせじゃなく、ご飯がススムおかずになる簡単レシピをご紹介♪
このレシピの生い立ち
レシピ作成者 That's Bock Ring
https://thatsbockring.work/

綾町のシンボル「照葉樹林」に憧れる雑木林(ざつぼくりん)のように、未来を担う人たちが集れる場所としてカフェを経営。

揚げ茄子の生姜たっぷりエリンギ中華あん

茄子が美味しい季節になりました!つけ合わせじゃなく、ご飯がススムおかずになる簡単レシピをご紹介♪
このレシピの生い立ち
レシピ作成者 That's Bock Ring
https://thatsbockring.work/

綾町のシンボル「照葉樹林」に憧れる雑木林(ざつぼくりん)のように、未来を担う人たちが集れる場所としてカフェを経営。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 1袋
  2. エリンギ 1袋
  3. 生姜 2欠片
  4. きび砂糖 少々
  5. 醤油 大さじ1/2杯
  6. 味噌 大さじ1杯
  7. ごま 大さじ1/2杯
  8. 片栗粉 大さじ1杯
  9. 100ml

作り方

  1. 1

    茄子は食べやすい大きさに切り、表面に切り込みを入れる。水にさらしてアクをとり、水気を切っておく。

  2. 2

    茄子が半分ひたるくらいの油で片面1分くらいずつ素揚げする。

  3. 3

    エリンギは細かくみじん切りに、生姜はすりおろしておく。

  4. 4

    鍋にエリンギと水を入れて煮る。煮立ったらすりおろした生姜と醤油を入れてさらに煮る。

  5. 5

    火を止めてきび砂糖と味噌を溶かし、片栗粉を入れて再度火にかける。

  6. 6

    とろみが出てきたらごま油を加えて「あん」の完成。

  7. 7

    揚げ茄子にあんをかけて、彩りはいんげんやネギ、オクラなどお好みで♪

コツ・ポイント

「あん」は冷奴やご飯、麺にかけても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宮崎県綾町
宮崎県綾町 @cook_40103789
に公開
有機農業の町「宮崎県綾町」の公式キッチンです。綾町産のお肉や野菜などを使ったお手軽レシピが満載です♪自然生態系を活かした綾の安心・安全な農畜産物の情報をチェック!【綾町特設サイト】はこちら♪https://furusato-aya.jp/
もっと読む

似たレシピ