絶品濃厚ニューヨーク風チーズケーキ

食べた人全員が悶絶するほど濃厚。ベリーの甘酸っぱいソースが絶妙なバランスです。是非お試しあれ。
このレシピの生い立ち
色々レシピを試しましたが、これが一番濃厚でバランスが良かったです。
絶品濃厚ニューヨーク風チーズケーキ
食べた人全員が悶絶するほど濃厚。ベリーの甘酸っぱいソースが絶妙なバランスです。是非お試しあれ。
このレシピの生い立ち
色々レシピを試しましたが、これが一番濃厚でバランスが良かったです。
作り方
- 1
ケーキ型にクッキングシートを敷く。ケーキ型の周りにもクッキングシートを貼ると焼きあがった時に型につかずキレイに外せます。
- 2
細かく砕いたグラハムクラッカーに砂糖、溶かしバターを混ぜ、1のケーキ型の底にしっかり押し付けるようにして敷く。
- 3
オーブンを170度に温めておく。お湯を沸かし(200ccぐらい)、耐熱容器に入れておく。
- 4
大きめのボウルにクリームチーズ、サワークリーム、砂糖を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
- 5
2にバニラエッセンスを加え、混ぜたら、卵を1個づつ加え、よく混ぜる。
- 6
5に薄力粉を加え、よくませたら、生クリーム(牛乳でも可)を加え、よく混ぜ、2のケーキ型に流し入れる。
- 7
温めておいたオーブンに耐熱容器に入れたお湯と共に入れ、1時間10分〜1時間20分焼く。
- 8
オーブンを止める。オーブンのドアを開けずに1時間そのままにしておく。
- 9
アルミホイルで蓋をして、冷蔵庫に入れてよく冷やす(2時間〜3時間ぐらい)。その間にソースの用意。
- 10
鍋にベリーソースの材料を全て入れ、弱火にかけて時々かき混ぜながら10〜15分煮る。火を止めてそのまま冷ます。
- 11
ケーキ型から外し、切り分ける。ソースを上からかけて、悶絶する濃厚なお味をお楽しみください。
コツ・ポイント
お湯を入れた耐熱容器を入れて焼くことと、焼きあがったら冷めるまでオーブンを絶対に開けないこと(1時間ぐらい)がひび割れしないコツです。食べる前に冷蔵庫でよく冷やしてください。ソースは市販のものでOKです。お好みのソースを。
似たレシピ
-
-
ラズベリーチーズケーキのタルト風仕上げ❤ ラズベリーチーズケーキのタルト風仕上げ❤
フィリングにもトッピングにも贅沢にたっぷりとベリーを使った豪華なチーズケーキタルトです♡ベリーシーズンに是非♥ Mrs♡Missy -
-
-
濃厚なのに後味すっきり♪チーズケーキ 濃厚なのに後味すっきり♪チーズケーキ
シナモン風味のタルト、濃厚なクリームチーズ、レモン入り生クリーム、この三つのバランスは絶妙♪これが意外と簡単! satomako -
しっとり♡3種のカスタードチーズケーキ しっとり♡3種のカスタードチーズケーキ
3種類のチーズを使って、しっとり濃厚に♪甘さ控えめ&甘酸っぱいベリーソースのおかげで、とっても爽やかなチーズケーキです。 カリニAYA -
-
-
バニラが香るアメリカンチーズケーキ バニラが香るアメリカンチーズケーキ
写真の見栄えは良くありませんが、味は誰が食べても◎とのお墨付き。一層目のフィリングだけでも濃厚美味!是非ご賞味下さいww チチル -
ミックスベリーのニューヨークチーズケーキ ミックスベリーのニューヨークチーズケーキ
ベリー、水切りヨーグルト入りの濃厚なニューヨークチーズケーキ。えもじょわさんと、石橋かおりさんのレシピを参考に作成。 ひじり⭐️ -
-
その他のレシピ