作り方
- 1
材料は全てグラム
粉類、サラダ油は一緒に計量
卵白、ドライイーストはぬるま湯に入れてこねる - 2
一部色付け。
色付け生地はそんないらない。
30分位発酵、16等分に。
包む。 - 3
餃子の中身作る。
パン粉忘れず。味付けは醤油、みりん、生姜、にんにく、オイスターソース、鶏ガラ、ごま油お好みで。 - 4
キャベツ、玉ねぎ、ねぎ、しいたけとかもお好みで入れる。
- 5
10分位蒸す。
蒸す前に部品は強めにくっつけとく。パンダの目、膨らむので薄めに。膨らむので間開けて蒸す。
コツ・ポイント
覚書。
生地は甘めが美味しい。
ドライイースト増やすとふかふかで美味しい、デコ不向きになる。
米粉はダイソーが1番安い。
モチモチして美味しくなる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆高速でふかふか豚まんの皮☆鬼ウマ! 簡単☆高速でふかふか豚まんの皮☆鬼ウマ!
この皮さえあれば、具はなんでもよし^^おかず系でもおやつ系でもお砂糖の量だけ加減すればすぐフカフカが食べれるよ^^ プリンセス☆アリエル -
大食い家族のピザ生地・豚まんにも♪HBで 大食い家族のピザ生地・豚まんにも♪HBで
老祥記さんの「本格豚饅レシピ」をピザ生地にしたら、家族から美味しいと好評だったので我が家の材料・分量にして覚書き(^^♪ shikiboo -
-
-
ホームベーカリーで【豚まん】~生地~ ホームベーカリーで【豚まん】~生地~
夏休みが終わったちょっと涼しくなった頃、食べたくなる豚まん。まだコンビニにも出てないから、自分で作っちゃいます^^ Sugar&solと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20912017