食べるスープ『ツナコーンのチーズスープ』

ファイト!!【公式】
ファイト!!【公式】 @cook_40296838

濃厚なチーズとの相性抜群!子どもから大人まで大人気のコーンとツナをたっぷり使ったスープです!
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!

食べるスープ『ツナコーンのチーズスープ』

濃厚なチーズとの相性抜群!子どもから大人まで大人気のコーンとツナをたっぷり使ったスープです!
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大盛り2人分
  1. アスパラガス 2本
  2. 玉ねぎ 小1/2個
  3. エリンギ 1/4パック
  4. ツナ缶 60g
  5. コーン缶 80g
  6. オリーブオイル 小さじ2
  7. 120cc
  8. 牛乳 280cc
  9. コンソメ 小さじ2
  10. クリームチーズ 50g
  11. とろけるチーズ(ピザチーズ) 25g
  12. セリ(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    アスパラガスは斜め薄切り、玉ねぎは1cmの角切り、エリンギは玉ねぎと同じ大きさに切る。ツナとコーンは汁を切っておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れ熱し、アスパラ、エリンギ、玉ねぎを入れ炒める。

  3. 3

    玉ねぎが半透明になったら水、ツナ、コーンを入れ野菜に火を通す。

  4. 4

    火を通している間に耐熱ガラスに入れたクリームチーズを電子レンジで人肌程度に温めゴムベラで滑らかにしておく。

  5. 5

    野菜に火が通ったら牛乳、コンソメ、とろけるチーズを入れ温める。

  6. 6

    温まったスープをクリームチーズの入ったガラスに少量ずつ入れ伸ばしていき、伸び切ったらスープの入った鍋に入れ温める。 

  7. 7

    お好みで器に盛った後パセリを振りかける。

  8. 8

コツ・ポイント

クリームチーズ無しでも美味しいスープになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ファイト!!【公式】
に公開
大阪府柏原市にある薬剤師と管理栄養士などが健康づくりをサポートするカフェ【ファイト!!マルシェ&カフェ】の公式cookpadです!お店で提供しているカフェメニューの週替りスープレシピを毎週公開します♪2021.1.14〜【ホームページ】https://fightmarcheandcafe.com/【Instagram】ID→ fight_marche_and_cafe
もっと読む

似たレシピ