レトルトかさ増し♪あんかけスパゲッティ

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

パウチ消費ローリングストック活用♪お手軽名古屋めしランチ!肉類メインのミラネーズ+野菜メインのカントリー略してミラカン♪

このレシピの生い立ち
レトルトをかけるだけでは味気ないので今日は名古屋めし風にしてみました。

レトルトかさ増し♪あんかけスパゲッティ

パウチ消費ローリングストック活用♪お手軽名古屋めしランチ!肉類メインのミラネーズ+野菜メインのカントリー略してミラカン♪

このレシピの生い立ち
レトルトをかけるだけでは味気ないので今日は名古屋めし風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 赤ウインナー 2~3本
  2. ハム 3~4枚
  3. ベーコンorシャウエッセンベーコロン 3~4枚
  4. 玉ねぎ 1/4~個
  5. ピーマン 1~2個
  6. コーン缶or冷凍コーン 大さじ4ほど
  7. 塩、胡椒、コンソメ、ガーリックパウダーor手作り味塩胡椒ID:20095196 少々
  8. オリーブオイルorサラダ油 少々
  9. スパゲッティor冷凍保存パスタID:20314351 2人分(茹でた物なら400gくらい)
  10. 市販レトルトパウチのミートソース 1パック(2人分)

作り方

  1. 1

    スパゲッティはお好みの物を沸騰した湯に塩を加えて表示時間茹でる。
    ※ちなみに名古屋めし風は太麺のようです。

  2. 2

    辛めが好みの場合はレトルトのミートソースを鍋に移し、胡椒を加え混ぜて温める。
    ※胡椒を入れない場合は湯煎で温めてもOK。

  3. 3

    赤ウインナーは半分に切り、ハムとベーコンは短冊切りにする。
    ※冷凍保存ID:20314302していた場合は半解凍してから。

  4. 4

    スライスした玉ねぎをオリーブオイルで炒め、しんなりしてきたらピーマンとウインナー類を加え、塩胡椒をしながら炒める。

  5. 5

    ベーコンなどに軽く焦げ目がついたら、茹でたスパゲッティとコーンを加える。

  6. 6

    炒め合わせる。

  7. 7

    皿に麺を先に盛り付け、具をのせる。

  8. 8

    皿の空いた部分に[2]のソースを流し入れる。
    ※お好みで粉チーズやパセリをかけてお召し上がりくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ