簡単♪ゴーヤの炒め煮

satoママン @cook_40022278
佃煮ほど煮込まなくて、色も綺麗なまま食感を残したゴーヤを作りたかったので炒め煮にしました。
このレシピの生い立ち
シャキシャキゴーヤが食べたかった
作り方
- 1
ゴーヤは洗って、縦に半分に切って、種を取る。
- 2
好みの厚さにスライスして、ボウルに入れて
塩小さじ半分くらいをまぶす。写真は5mmくらいです。 - 3
2をざるにいれて水であらい塩を落とす。水分をふいて、フライパンにごま油をひいて、炒める。
- 4
全体に油が回ってきたら
☆をまわし入れて、炒める。汁がなくなってきたらできあがり。
色がきれいなうちに止めてください、 - 5
お好みでごまや鰹節をかけるとさらに美味。
コツ・ポイント
苦味が苦手な方は塩をふってしばらくおいてください。
シャキシャキ感を残したいのでやや強火で手早く炒めます。
似たレシピ
-
-
-
ゴーヤと切り干し大根の炒め煮 ゴーヤと切り干し大根の炒め煮
いつもの色のない切り干し大根の炒め煮に、ゴーヤの緑、エビの赤、卵の黄色をプラスしました。シャクシャク、ぷりぷりして美味しいですよ~♪ tiha -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20914688