ゴーヤの挽き肉詰め

シュルツィ
シュルツィ @cook_40050009

ゴーヤ(ニガウリ)のちょっと変わった食べ方。カンボジア料理からヒントを得ました。
このレシピの生い立ち
カンボジア料理に、こんな感じのものがあったので、似たような感じの和風の味付けにしてみました。

ゴーヤの挽き肉詰め

ゴーヤ(ニガウリ)のちょっと変わった食べ方。カンボジア料理からヒントを得ました。
このレシピの生い立ち
カンボジア料理に、こんな感じのものがあったので、似たような感じの和風の味付けにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 大1本
  2. 小麦粉 適量
  3. 水溶き片栗粉 適量
  4. 詰め物
  5. 豚ひき肉 200g
  6. 1個
  7. パン粉 大さじ3
  8. 2倍濃縮つゆ 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 塩胡椒 適量
  11. 煮汁
  12. 180cc
  13. だしの素(顆粒) 小さじ1-2
  14. 醤油 大さじ2
  15. 大さじ2
  16. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは、2センチ位の輪切りにし、中をきれいに取り除く。

  2. 2

    詰め物の材料全部をボールに入れ、よくこねる。

  3. 3

    2を1に詰める。

  4. 4

    3の両面に小麦粉をつけ、中火に熱したフライパンに入れて、焦げ目をつける。

  5. 5

    片面に焦げ目がついたら、ひっくりかえす。

  6. 6

    両面に焦げ目がついたら、煮汁の材料を全部入れ、強火にかける。

  7. 7

    沸騰したら、弱火-中火にし、蓋をして、7-8分煮る。

  8. 8

    全体をひっくり返して、さらに5分位に煮て、最後に水溶き片栗粉を入れて煮汁にとろみをつける。

コツ・ポイント

ゴーヤを輪切りにした後は、中の白い部分をきれいに取り除いてください。果物ナイフを使うと綺麗にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シュルツィ
シュルツィ @cook_40050009
に公開
我が家のごはん…♪ビールやワインに合うおつまみ(居酒屋、タパス料理)♪ハーブとスパイスをたっぷり使ったアジアごはん♪九州の田舎料理をメインに載せています :)よろしくお願いします♬
もっと読む

似たレシピ