クセの少ないトムヤムクン

農園たや
農園たや @cook_40227604

ねばねばしない生のモロヘイヤを使って、苦手な方も食べやすいクセの少ないトムヤムクンにしました。
このレシピの生い立ち
クセのあるトムヤムクンが嫌いな家族と好きな家族が一緒に食べられるよう、次の工夫をしてみました。
・パクチーに代えて美味しいモロヘイヤを
・各調味料も個性控え目な量に
・レモン汁も別添で好みの量を入れて

クセの少ないトムヤムクン

ねばねばしない生のモロヘイヤを使って、苦手な方も食べやすいクセの少ないトムヤムクンにしました。
このレシピの生い立ち
クセのあるトムヤムクンが嫌いな家族と好きな家族が一緒に食べられるよう、次の工夫をしてみました。
・パクチーに代えて美味しいモロヘイヤを
・各調味料も個性控え目な量に
・レモン汁も別添で好みの量を入れて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老(中サイズ) 4尾
  2. 生姜(千切り) 1片
  3. ごま 小さじ1
  4. 400cc
  5. 牛乳 100cc
  6. 玉ねぎ(串切り) 1/2個
  7. プチトマト 5個
  8. 舞茸 1/2パック
  9. 塩コショウ 適宜
  10. 合わせ調味料
  11. ナンプラー 大さじ1
  12. めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ1
  13. コチュジャン 大さじ1
  14. 輪切り唐辛子 適宜
  15. 顆粒中華だし 適宜
  16. トッピング用
  17. レモンの絞り汁 1/6個
  18. モロヘイヤ 5本

作り方

  1. 1

    トッピング用のレモンは絞っておく。

  2. 2

    モロヘイヤは2~3cm幅に切って、トッピング用として別の器に盛っておく。

  3. 3

    合わせ調味料の材料を混ぜておく。

  4. 4

    鍋にごま油と生姜を入れて熱し、背わたを取った海老を炒め、玉ねぎ(串切り)、舞茸、プチトマト(半分に切る)も入れる。

  5. 5

    4の鍋に水と3の合わせ調味料を入れて煮立ったら、レンジで温めた牛乳を入れ、味をととのえて完成。

コツ・ポイント

・レモン汁を別で添えることにより、好みの量を入れることが出来ます。また牛乳の分離を防げ、失敗しにくいです。
・パクチーが嫌いな人のために生のモロヘイヤを使っています。パクチーが好きな人はモロヘイヤ+パクチーも良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
農園たや
農園たや @cook_40227604
に公開
農園で採れた野菜の美味しい食べ方を提案します。お楽しみに\(^^)/
もっと読む

似たレシピ