我が家の温かいそうめん(にゅうめん)

やっつんママ
やっつんママ @cook_40299462

夏は冷たいそーめんが美味しいですが、温かいそうめんも美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
冷たい物ばかり食べがちなので、温かいにゅうめん食べて夏バテ防止に!!

我が家の温かいそうめん(にゅうめん)

夏は冷たいそーめんが美味しいですが、温かいそうめんも美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
冷たい物ばかり食べがちなので、温かいにゅうめん食べて夏バテ防止に!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ささみ(ももむねでも可) お好み
  2. 錦糸卵 お好み
  3. 800ml
  4. 干し椎茸(なくても可) 中4.5個
  5. もどし汁(なくても可) 200ml
  6. 白だし 100ml(50mlくらい)
  7. ネギ お好み
  8. 生姜(なくても可) お好み

作り方

  1. 1

    干し椎茸は水(250mlくらい)で戻しておく
    鍋に水を入れ沸騰したらささみを入れ茹で、あくがでるので取り除く

  2. 2

    1に火が通ったらささみだけ取り出し冷ましておく(中が生でもok)

  3. 3

    錦糸卵を作っておく
    生姜は細かく細切り(なくてもok)

  4. 4

    干し椎茸を軽く搾り細切りにする
    細切りにした干し椎茸ともどし汁を2の茹で汁に入れ火にかけておく

  5. 5

    2のささみをさいて3のスープに入れ沸騰したら白だしも入れる
    味見をし、少し濃ゆめに調整すれスープは完成♪

  6. 6

    鍋にお湯を沸かし、そうめんを茹でザルに上げて水を通して水切りしておく

  7. 7

    お椀などに6のそうめん、3の錦糸卵、4のスープをかけてお好みでネギや生姜をのっけて完成♪

コツ・ポイント

干し椎茸のもどし汁はなくてもいいですが、白だしの量を減らして調整してください
具は、かまぼこやさつま揚げなどでも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やっつんママ
やっつんママ @cook_40299462
に公開
毎日食べ盛り4人の息子にご飯作り奮闘中です!                 冷蔵庫にある食材で考えるので、1度きりなどあり覚えておくためにもはじめました〜!!                     普段は分量を測りながらはあまり作らないので分量が適量もありますが簡単、美味しい、ボリュームを考えて作ってます(^^)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ