鯛のピリ辛あんかけ丼とつみれ汁
熊本地魚料理コンテスト出品作品!
このレシピの生い立ち
熊本地魚料理コンテストに応募いただいたレシピです。
作り方
- 1
★の材料を食べやすい大きさに切り、青菜はさっとゆで一口サイズに切っておく。大根と唐辛子でもみじおろしを作っておく。
- 2
ニンジン2/3、シイタケ3枚は細切り、残りのニンジンは花型、シイタケは飾りきり、ちくわは輪切りにしておく。
- 3
鯛は3枚おろしにして食べやすい大きさに切り、塩コショウを振っておく。
- 4
魚の骨についた身はたたいて、コーン、玉ねぎ、調味料(酒、しょうが汁、片栗粉など)を混ぜ、つみれを作っておく。
- 5
鯛に片栗粉をつけソテーする。
- 6
フライパンで★の材料と細切りにしたニンジン、シイタケを炒め☆の調味料を入れ混ぜ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、あんを作る。
- 7
鍋に※を入れ温めたら④と花型にんじん、飾り切りしたシイタケ、ちくわを入れ火が通ったら青菜を入れ味を調えつみれ汁完成。
- 8
ご飯に刻んだ大葉ときざみのりを敷き⑤を並べて⑥のあんをかけ、中央にもみじおろしを盛り付け、ピリ辛あんかけ丼完成。
似たレシピ
-
から揚げが旨い!!甘酢ネギあんかけ丼☆ から揚げが旨い!!甘酢ネギあんかけ丼☆
から揚げだけでもいいけど、ちょっとひと手間かけちゃった!カリッと揚がったからあげを今日は贅沢に召し上がれ☆ lunoca -
-
-
-
ビン長マグロの竜田焼き(あんかけ丼) ビン長マグロの竜田焼き(あんかけ丼)
スローシティ認定都市「宮城県気仙沼市」で開催している第17回プチシェフコンテストin気仙沼の準グランプリ作品です。 プチシェフ気仙沼 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20919143