キウイとニンジンのソムタム

hrt73
hrt73 @cook_40357089

キウイの爽やかな甘みがアクセント
このレシピの生い立ち
キウイの甘酸っぱさが、エスニックによく合うと思い作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1〜2人分
  1. ゼスプリキウイ 1個
  2. にんじん 1本
  3. いんげん 4本
  4. ミニトマト 4つ
  5. 干しエビ 5g
  6. 赤唐辛子 2本
  7. ピーナッツ 10粒
  8. ニンニク 1片
  9. ナンプラー 大さじ2
  10. オリゴ糖 大さじ2
  11. ライム(絞り汁) 1個
  12. キャベツ(付け合わせ) お好みで
  13. パクチー(付け合わせ) お好みで

作り方

  1. 1

    干しエビを大さじ1杯程度の水に入れ戻し(20分程度)、水気を取っておく。

  2. 2

    タネを抜いた赤唐辛子を少量の水に浸し、柔らかくしておく。

  3. 3

    いんげんを下茹でし(2分)、3cmに切る。

  4. 4

    キウイとニンジンを千切りにする。
    (ニンジンのクセが気になる場合、水にさらし、キッチンペーパーでしっかり水気を取る)

  5. 5

    すり鉢に芽を取ったニンニク、ふやかした赤唐辛子を入れすりこぎですりつぶす。

  6. 6

    そこにナンプラー、オリゴ糖、ライム汁、干しエビ、ピーナッツを入れ、ピーナッツが適度に砕けるまで混ぜる。

  7. 7

    ニンジンとミニトマトを入れ、すりこぎで叩き潰すように調味料と馴染ませていく。

  8. 8

    最後にキウイを入れ軽く混ぜ合わせる。

  9. 9

    皿にくし切りにしたキャベツ、パクチーと共に盛り付けたら完成。

コツ・ポイント

ソム「酸っぱい」タム「叩く」という意味が語源の通り、ニンジンを叩いて適度にしんなりさせると美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

hrt73
hrt73 @cook_40357089
に公開
クックパッドビギナー
もっと読む

似たレシピ