レアチーズケーキonゼスプリキウイゼリー

megu812
megu812 @cook_40035472

さっぱりつるっと食べれてしまうレアチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
昔から何度も作りレシピ改正をし続けたレアチーズケーキにキウイゼリーをのせてみました

レアチーズケーキonゼスプリキウイゼリー

さっぱりつるっと食べれてしまうレアチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
昔から何度も作りレシピ改正をし続けたレアチーズケーキにキウイゼリーをのせてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. 【ボトム】
  2. ビスケット(今回はマリービスケットを使用) 100g
  3. バター(マーガリン) 50g
  4. 【生地】
  5. クリームチーズ 200g
  6. プレーンヨーグルト 200g
  7. ★砂糖 70g
  8. 卵黄 2個
  9. レモン果汁 大1
  10. 生クリーム 200ml
  11. ゼラチン 8g
  12. 大2
  13. 【キウイゼリー】
  14. ゼスプリキウイ(グリーンでもゴールドでも) 2個(今回は183gでした)
  15. 100ml
  16. 砂糖 20g
  17. ゼラチン 8g
  18. 大2
  19. 飾り用フルーツ 適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズは常温で柔らかくするか、電子レンジで柔らかくする
    卵黄と卵白を分ける

  2. 2

    型に薄く油を塗り、オーブンシートをひいておく
    念のため底にアルミホイルを敷いて底から漏れ出さないようにする

  3. 3

    生地の◯のゼラチンに水を入れてふやかしておく

  4. 4

    【ボトム作り】
    バターを電子レンジ500W40秒で溶かす

  5. 5

    ビスケットを袋に入れて綿棒で叩くかフードプロセッサー等で砕き、ボウルに入れて溶かしバターを混ぜる

  6. 6

    型の底ににスプーンの後ろで押し付けて固く敷き詰める
    生地が出来るまで冷蔵庫へ

  7. 7

    【生地作り】
    生地の★をフードプロセッサーやミキサーで滑らかにする

  8. 8

    3のふやかしておいたゼラチンを電子レンジ600W30秒で溶かし、7に入れて更に混ぜ合わせる

  9. 9

    生クリームをハンドミキサーで八分立てにする

  10. 10

    9の生クリームに8の半量を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせる

  11. 11

    更に8の残り全量を入れてゴムベラで優しくムラなく混ぜる

  12. 12

    裏ごし器やざるで濾しながら型に入れて、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める

  13. 13

    【キウイゼリー作り】
    ●のゼラチンと水でふやかしておく

  14. 14

    キウイをむいて水と砂糖を入れて、フードプロセッサーやミキサーで軽くかけておく(すこし粒が残るくらいに)

  15. 15

    14を小鍋にうつしふつふつしてから1分程煮る
    泡をスプーン等で取る

  16. 16

    ふやかしておいたゼラチンを電子レンジ600W30秒で溶かし、鍋に混ぜ入れ、満遍なくかき混ぜた後火をとめる

  17. 17

    あら熱が取れたら冷やし固めておいたチーズケーキに流し入れ、再度2時間冷蔵庫へ

  18. 18

    ※グリーンキウイ使用ですが黄色っぽくなります

  19. 19

    冷えたら型から外しペーパーを取ります

  20. 20

    カットをしてキウイやブルーベリーで飾ります
    今回はグリーン&ゴールデンキウイと冷凍ブルーベリーです

コツ・ポイント

手順が多く見えますが、簡単です。
レアチーズケーキを冷やし固めてからキウイゼリー液を乗せて再度冷やし固めて下さい。
キウイソースを作る際、必ず1分煮て下さい。煮る事によりゼラチンで固まります。※煮ないと固まりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
megu812
megu812 @cook_40035472
に公開

似たレシピ