レンジで簡単◎キャベツと豚ロースの肉巻き

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

みなさまの投稿を参考に電子レンジだけでも完結する料理にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
コロナ禍で仕事場で料理をする時間を得て、イロイロと楽しんでます。ひと口コンロ、500Wの低出力な電子レンジ、トースターだけで完結するレシピをお届けしますね。そうそう、ポン酢ではなく市販のゴマだれも合いますよ。

レンジで簡単◎キャベツと豚ロースの肉巻き

みなさまの投稿を参考に電子レンジだけでも完結する料理にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
コロナ禍で仕事場で料理をする時間を得て、イロイロと楽しんでます。ひと口コンロ、500Wの低出力な電子レンジ、トースターだけで完結するレシピをお届けしますね。そうそう、ポン酢ではなく市販のゴマだれも合いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース薄切り 200g
  2. キャベツ 大きめの葉を3枚
  3. パプリカ 半分
  4. ポン酢 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは芯を取りパプリカは細長く切り、それぞれ90秒ずつレンチン。豚ロースをしいてキツめにクルクル巻く。

  2. 2

    1と重ねる順番を変えるため豚ロースを外側にしてキツめにクルクル巻く。

  3. 3

    1と2をそれぞれラップでキツく巻き締め500Wで3分レンチン。さらに裏返して3分レンチン。

  4. 4

    レンチンを終えたらお好みによりフライパンで焼き目をつける。キャベツははがれやすくなるのでほどほどに。

  5. 5

    切り分けて盛りつけ。端っこは、つまみ食いにどーぞ。ポン酢をかけまわせばできあがり。

コツ・ポイント

とにかくキツく巻きます。パプリカは、頭と尻を除いた部分だけを切り揃えます。残りは、別のお料理に。黄色のパプリカを加えると華やぎそう。外側をキャベツにするなら、焼き目はつけないほうが失敗しません。レンチン時間は出力により調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ