夏野菜たっぷり♬の豚小間で「麻婆茄子」❤

♡純子♡
♡純子♡ @cook_40116841

茄子はほんとにいろいろ使えて便利ですよねぇ♬
今回は、庭で採れたミニトマトも加えて彩りと栄養価もアップ♬

このレシピの生い立ち
茄子の麻婆のレシピをアップしそびれていたら夏になってました(笑)

大根の麻婆は前にアップしていますID19559533
良かったら覗いてみてくださいねぇ♪

今度は、竹の子、ピーマンを入れて作ってみたいと思います(๑'ᴗ'๑)❤

夏野菜たっぷり♬の豚小間で「麻婆茄子」❤

茄子はほんとにいろいろ使えて便利ですよねぇ♬
今回は、庭で採れたミニトマトも加えて彩りと栄養価もアップ♬

このレシピの生い立ち
茄子の麻婆のレシピをアップしそびれていたら夏になってました(笑)

大根の麻婆は前にアップしていますID19559533
良かったら覗いてみてくださいねぇ♪

今度は、竹の子、ピーマンを入れて作ってみたいと思います(๑'ᴗ'๑)❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 豚小間 200g
  2. 茄子 4本
  3. 長葱 1/2本
  4. ミニトマト 10個
  5. ニンニク 2片
  6. 生姜 20g
  7. 《肉の下味》
  8. 小さじ1
  9. 紹興酒(酒) 大さじ1
  10. 《調味料》
  11. 油(オリーブ油+ごま油) 大さじ2+大さじ1
  12. 豆板醤(orラー油) 小さじ1
  13. 甜麺醬(or赤味噌) 小さじ2
  14. 鶏ガラスープ素 大さじ1
  15. オイスターソース 大さじ1
  16. 紹興酒 大さじ2
  17. 味醂 大さじ1
  18. 《水溶き片栗粉》
  19. 片栗粉 大さじ2
  20. 大さじ4
  21. 小さじ2

作り方

  1. 1

    セットアップ♪長葱は青い部分も使います。わたしは、生姜とニンニクは皮を剝いて塩水(塩:水=1:10)に漬けています。

  2. 2

    茄子は縦半分に切ってから、斜めに3~4等分に切る。水を張ったボールに放ち5分経ったらザルに上げ塩をまぶします。

  3. 3

    塩は、茄子4本に小さじ1くらいを全体にまぶします。
    ♡白髪ネギを作ったら、残りの青い部分は小口切りに他はお好みの形で♡

  4. 4

    こうしてまだ水分やアクなどが出ます。

    ♡キッチンペーパーなどで拭いて水分を取ります♡

  5. 5

    熱したフライパンに油をひいて中火で茄子を炒める。蓋をして3分蒸し焼きにする。うっすら焦げ目をつくくらいまで❤

  6. 6

    茄子を別に取り、油を足して、ニンニク、生姜、甜麺醬、豆板醤、オイスターソースを入れ炒めたら、ネギを入れて炒める。

  7. 7

    豚小間を広げるようにして入れ、軽く焦げ目をつけたら返す。

  8. 8

    トマトを入れたら中火にして、酒、鶏ガラスープ素を入れ、2~3分炒める。

  9. 9

    味見したら少し物足りなく感じたので、味醂を大さじ1足して辛味を緩和したら照りも出ていい感じ♬

  10. 10

    仕上げに水溶き片栗粉を回し入れ全体を優しく混ぜて器によそったら白髪ネギを盛り付けたら、できあがり~(*^^)v❤

コツ・ポイント

お時間が許すならば茄子の水漬け~塩まぶしを試してみてくださいねぇ♪

実は、ピーマンを入れるのを忘れました(笑)

オリーブ油で茄子を炒めたら、ごま油を足して炒めていくのですが、仕上げでも良いと思います。お酢小さじ2を回しかけても

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡純子♡
♡純子♡ @cook_40116841
に公開
趣味は、読書、音楽鑑賞、庭いじり、手芸etc.お灸専門の仕事をしていますので、忙しくてなかなかアップができませんが、気楽に声をかけてくださいね♡レシピは時々見直すことがありますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします♡機種を変更してからコメントやいいね❤ができません(泣)Instagramにも遊びに来てくださいね(◍•ᴗ•◍)❤       mrs.junko0813
もっと読む

似たレシピ