山椒香る きのこの麻婆豆腐

JA中野市
JA中野市 @ja_nakano

きのこと豆腐を組み合わせた一品。
このレシピの生い立ち
きのこの歯触りとうまみが加わったボリュームのあるマーボー豆腐です。

山椒香る きのこの麻婆豆腐

きのこと豆腐を組み合わせた一品。
このレシピの生い立ち
きのこの歯触りとうまみが加わったボリュームのあるマーボー豆腐です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えのき 1/4袋(50 g)
  2. エリンギ 1/4袋(50 g)
  3. しめじ 1/4袋(50 g)
  4. 豚ひき肉 50g
  5. おろしにんにく 小さじ1/2
  6. おろし生姜 小さじ1/2
  7. 豆板醤 大さじ1
  8. 長ネギのみじん切り 大さじ3
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 木綿豆腐 1丁
  11. A
  12. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  13. 1カップ
  14. 醤油 大さじ1
  15. 砂糖 小さじ1/2
  16. 甜麵醬 小さじ1
  17. 水溶き片栗粉 大さじ1
  18. 山椒 少々
  19. ニラ 1本
  20. 糸唐辛子 0.1g

作り方

  1. 1

    エリンギとえのき、しめじは根元を切り落とし、食べやすい大きさに切ってほぐす。ニラは1cm幅に切る。

  2. 2

    豆腐は耐熱の皿にのせて電子レンジで4分加熱し、取り出してペーパータオルで包んで水けを拭く。

  3. 3

    豆腐の厚さを半分に切ってから、2cm角に切る

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、中火で長ネギ、にんにく、生姜、豆板醤を入れて炒める。

  5. 5

    香りがしてきたら、ひき肉を加えてほぐしながら炒める。

  6. 6

    ひき肉がパラパラになったら①のきのこ類を加えて炒める。

  7. 7

    きのこがしんなりしてきたら、Aと豆腐を加えひと煮立ちさせて、3~4分煮る。

  8. 8

    水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、山椒を振る。

  9. 9

    ニラと糸唐辛子をあしらう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA中野市
JA中野市 @ja_nakano
に公開
JA中野市(中野市農業協同組合)の公式キッチンです。中野市は長野県北部に位置し、全国でも有数のきのこと果物の産地で、特に、えのきたけの生産量は、日本一です。きのこのレシピ公開中!なかのきのこレシピhttps://kinoko-recipe.com/きのこの産地・長野県中野市の「採れたて菌況情報」なかのきのこ新聞https://nakano-kinoko.com/
もっと読む

似たレシピ