冷やし中華風スパゲティ

季箱Kibako
季箱Kibako @cook_40330143

レモンの効いた中華のタレで、ヒュージョン冷やし中華♪♪

このレシピの生い立ち
海外でも調味料以外は極力普通のスーパーで手に入るもので作りたくて作ってみました♪♪

冷やし中華風スパゲティ

レモンの効いた中華のタレで、ヒュージョン冷やし中華♪♪

このレシピの生い立ち
海外でも調味料以外は極力普通のスーパーで手に入るもので作りたくて作ってみました♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キュウリ 200g
  2. トマト 100g
  3. コンビーフ 120g
  4. 2個
  5. スパゲティ(細めがオススメ) 200g
  6. バジル 適量
  7. ■冷やし中華のタレ■
  8. 醤油 30ml
  9. 30ml
  10. みりん 15ml
  11. 砂糖 大さじ1
  12. オリーブオイル 小さじ2
  13. ごま 小さじ1
  14. 30ml
  15. レモン 小さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に醤油、酢、みりんを入れ弱火でひと煮立ちさせたら火から下ろします。

  2. 2

    そこに砂糖、オリーブオイル、ごま油、レモン汁を加えよく混ぜておきましょう。

  3. 3

    キュウリは細かく切ります。
    ※私はキュウリの皮を全部剥いてますが、お好みで大丈夫です。

  4. 4

    トマトもさいの目に切ります。

  5. 5

    コンビーフはまな板の上で細かく切った後フライパンで炒め、溶き卵を加え更に炒めます。

  6. 6

    トッピングの準備が出来ました♪♪

  7. 7

    細めのスパゲティを茹で水で締めたらお皿に盛り付けます。
    ※アルデンテよりも柔らかく茹でた方が合うと思います。

  8. 8

    キュウリを散らし、

  9. 9

    上にコンビーフ入り炒り卵を乗せ、

  10. 10

    その上にトマトとバジルを乗せて、タレをかけたら完成です。

  11. 11

    ※今回はグリークバジルを使ってますが、スイートバジルでも可♪♪

  12. 12

    ※お酢も御自宅にあるもので♪♪
    今回はサイダービネガーを使用しました。

コツ・ポイント

タレは最初に作り始めて冷ましておいてください。
コンビーフの代わりに、切ったウインナーやハム、ベーコン等でも美味しく頂けます。
タレは薄味にしてますから、お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
季箱Kibako
季箱Kibako @cook_40330143
に公開
ヨーロッパ在住です。お料理は作るのも盛り付けも勿論食べるのも大好きなので色々なお料理を楽しみたいと思います♪♪いいねやフォローありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。) 06/2020初掲載 Twitterで掲載のご案内もしています@kibakoD よろしければフォロー&ご覧下さいませ♪♪ 6/28初つくれぽ頂きました♡♪♪ありがとうございます♪♪「地産地消」を大事にしてますので和食はフュージョン多め♪
もっと読む

似たレシピ