さつま芋とゴマと餡子のパウンドケーキ

糖質OFF✿聖紫花✿ @cook_40047568
主人の血糖値がやばくなってきて、ラカントでお菓子を作ることにしました!甘さ控えめ!でも餡子が入ってる(;^_^A
このレシピの生い立ち
最近、主人の血糖値が高く、糖質OFFの手作りお菓子を作ってあげようと思い、ラカントは控えめに、餡子をプラスしてパウンドケーキを作ってみました!さつま芋の糖分は良質なのでOKとしました!
作り方
- 1
さつま芋を皮ごと圧力鍋で蒸します。蒸しあがったら皮をむき、粗みじんに刻みます。
- 2
ボウルにケーキ用マーガリンを入れて常温に戻し、ハンドミキサーでクリーム状にし、ラカント→卵を順に加えてさらに混ぜます。
- 3
②に①のさつま芋と黒ゴマを加えて混ぜます。
- 4
③に薄力粉とBPをふるい入れ、サックリと混ぜます。
- 5
パウンド型に④を半分入れて、間に餡子を図りながら加え、残り半分の生地を上から流しいれます。
- 6
⑤に竹串を差し込み、八の字を書き、餡子をマーブルにします。
- 7
180℃に温めたオーブンを170℃に下げ、30分ほど焼きます。
- 8
焼けたら冷まし、食べやすく切り分けます。
コツ・ポイント
順番に混ぜればできますので、特にコツはありません。
ラカントはお好きな甘味料に変えてお作り下さい。
似たレシピ
-
薩摩芋&餡子&胡麻のパウンドケーキ 薩摩芋&餡子&胡麻のパウンドケーキ
超簡単!!材料を順番に混ぜるだけ。さつま芋とあんこ、そしてゴマ…ちょっと和風なパウンドケーキ。ふわふわで美味しい♡ Az♡Cook -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20935334