ヨウサマの減塩カニカマスープ

ヨウサマの減塩食堂 @4030genen
地元の百貨店で年2回北海道物産展を開催されますが、いつもまとめ買いしている。カニカマです。玉ねぎにマヨネーズも乙です。
このレシピの生い立ち
コロナ感染拡大の時にこの乾燥カニカマは活躍しました。なんにでも合わせやすく使いやすい。カニカマからすごく出汁が出るので味付けも簡単です。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
ヨウサマの減塩カニカマスープ
地元の百貨店で年2回北海道物産展を開催されますが、いつもまとめ買いしている。カニカマです。玉ねぎにマヨネーズも乙です。
このレシピの生い立ち
コロナ感染拡大の時にこの乾燥カニカマは活躍しました。なんにでも合わせやすく使いやすい。カニカマからすごく出汁が出るので味付けも簡単です。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
作り方
- 1
イワシタ食品のカニカマを使用します。
- 2
すれすれの水で戻します。
- 3
汁とカニカマに分けます。
- 4
作り方3のカニカマの下茹でした湯に水を足して、調味料★とネギを加えて煮たてます。
- 5
鍋の水を箸で高速時計回し、溶き卵を時計と逆回しで入れる。
火を止めて水溶き片栗粉を加えて再び火をつける。 - 6
少し濃い目のとろみが出たところで、作り方3のカニカマを戻します。
- 7
残ったらご飯を加えて雑炊にします。お酒の〆のご飯によく合います。食べたくない日に作って下さい。
コツ・ポイント
カニカマを戻す時にすれすれの水で戻してカニ味を濃くしておく。それを捨てないでスープに活用する。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ヨウサマの減塩白菜とベーコンのスープ ヨウサマの減塩白菜とベーコンのスープ
コロナ感染2年目、更に厳しい状況です。インフルエンザ、コロナに感染しないように気を付けるしかないですね。 ヨウサマの減塩食堂 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20940954