作り方
- 1
豚挽肉、みじん切りにした玉ねぎ、砕いたミックスと調味料を耐熱ボウルに入れラップをしレンジ600wで4分加熱する
- 2
軽く混ぜ合わせてさらに4分加熱する
- 3
鍋に水、中華スープの素、醤油、ごまだれを加え沸騰させる
- 4
3にサリ麺を入れお好みの硬さに茹でる
- 5
4を器に盛り、2の肉ダネを乗せる
- 6
お好みで小口ネギ、ラー油をかけて完成
コツ・ポイント
肉ダネを加熱する際は途中で混ぜることでまんべんなく加熱できます
似たレシピ
-
ゴマだれ+食べるラー油で 冷やし坦々麺 ゴマだれ+食べるラー油で 冷やし坦々麺
・簡単なのにお店と変わらない味!・暖かくてもOK!・ごまペーストやすりごま、豆乳がなくても簡単に坦々麺が作れます。 ようちえんじ風 -
-
手打ち麺で☆本場の汁なし坦々麺 手打ち麺で☆本場の汁なし坦々麺
手打ちの中華麺で、本場風の坦々麺が簡単に作れます!!麺はパスタマシンス使えば案外簡単に出来ます。自家製ラー油でピリッと辛い坦々麺を頂きましょう☆☆☆ チュガニュ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20941439