日本茶のいれ方(大人数 お急ぎ時)

ブルーなよめっこ
ブルーなよめっこ @cook_40339225

邪道ではありますが、、手軽に美味しく早く飲めます~
このレシピの生い立ち
美味しく早く飲めます。家族皆「茶飲み」で「茶くれ~」です、食中食後食間、忙し過ぎます。
この方法を教えたら、今では私の分も淹れてくれます〜♡

日本茶のいれ方(大人数 お急ぎ時)

邪道ではありますが、、手軽に美味しく早く飲めます~
このレシピの生い立ち
美味しく早く飲めます。家族皆「茶飲み」で「茶くれ~」です、食中食後食間、忙し過ぎます。
この方法を教えたら、今では私の分も淹れてくれます〜♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500ccの急須
  1. 煎茶等の茶葉 teaスプーン2杯
  2. 4~5個
  3. 熱湯 400cc

作り方

  1. 1

    急須に茶葉を入れます。

  2. 2

    氷を4~5個入れ、氷にあてるように熱湯を注ぎ蓋をして30秒~1分置いて最後の一滴まで注ぐ。

コツ・ポイント

湯冷ましを氷ですぐに作る方法です。煎茶が甘く美味しく飲めます。ニ煎目からは少し熱めにいれますが、手持ちの器具の温度によると思います。 また美味しく飲みたくて茶筒は冷蔵庫にいれてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブルーなよめっこ
に公開
初めまして 宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ