なすの豚バラ味噌炒め

今日の勝家御膳 @cook_40128481
ご飯泥棒……!!
このレシピの生い立ち
コウケンテツさんのなすみそ動画を拝見し、豚バラを加えて作ってみました。
https://youtu.be/XIIW-gzrF70
元動画と違って皮を一部剥かなかったですが、
味を染み込ませるために剥くなら、きんぴらか味噌汁に転用したい。
なすの豚バラ味噌炒め
ご飯泥棒……!!
このレシピの生い立ち
コウケンテツさんのなすみそ動画を拝見し、豚バラを加えて作ってみました。
https://youtu.be/XIIW-gzrF70
元動画と違って皮を一部剥かなかったですが、
味を染み込ませるために剥くなら、きんぴらか味噌汁に転用したい。
作り方
- 1
豚バラ肉は食べやすく切っておきます。
玉ねぎは回し切りにし、根元を切り離しておきます(根元もスライスして使います) - 2
(この写真は玉ねぎ1個分ぐらいありますね……半分でじゅうぶんです)
- 3
中華鍋を熱し、煙が出たら油を入れ、すぐに豚バラ肉を入れて炒めます。
肉の色が変わったら皿に取り出します。 - 4
同じ鍋を熱し、鍋の油が少ないようだったら適量足します。
乱切りにしたなすに油を絡め、皮目を下にして焼き付けます。 - 5
その間に器で△を溶いておきます。
- 6
2分ぐらいしたら玉ねぎを加えて炒めます。
この時はしめじも使いました。 - 7
豚バラ肉を鍋に戻します。
○を上から順に加え、時間差でしょうゆも絡めます。
お好みで鷹の爪も。 - 8
溶いておいた△を加え、全体を煮絡めます。
- 9
盛り付けて、小口切りにしたねぎを散らしたら完成。
コツ・ポイント
・豚バラから脂が出るので油は少なめでOK
・なすは全体に油を絡めてから皮目を下にして炒める
・なすのヘタの取り方は参照動画をご覧ください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20942236