タッパでレンチン♡シラスと茗荷の玉子とじ

書家おうない♡
書家おうない♡ @cook_40269572

忙しくてもランチは栄養バランスがいいものを!きちんと食べたい! でも洗い物は少なくしたいからタッパでレンチン❣にかぎる♬
このレシピの生い立ち
「おうち居酒屋」
栄養バランスがいいものを!きちんと食べたい! でも洗い物は少なくしたいからタッパでレンチンレシピを沢山考えてます。

タッパでレンチン♡シラスと茗荷の玉子とじ

忙しくてもランチは栄養バランスがいいものを!きちんと食べたい! でも洗い物は少なくしたいからタッパでレンチン❣にかぎる♬
このレシピの生い立ち
「おうち居酒屋」
栄養バランスがいいものを!きちんと食べたい! でも洗い物は少なくしたいからタッパでレンチンレシピを沢山考えてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. しらす 25g
  2. 茗荷 1個
  3. 醤油 少々
  4. 溶き卵 1個
  5. 和風だし 少々
  6. オリーブオイル 3g
  7. 刻み葱 少々
  8. 粉山椒(お好みで) 少々
  9. ご飯 1杯

作り方

  1. 1

    タッパを使い調理バサミで茗荷を縦長にスライス。➡醤油を混ぜておく。(茗荷の下味)

  2. 2

    卵にオリーブオイルを入れよくかき混ぜる。

  3. 3

    シラスを混ぜる。

  4. 4

    シラスを混ぜる。

  5. 5

    軽く混ぜながら具材が均一になったらラップし600W のレンジで1分加熱。

  6. 6

    ご飯を盛る。
    *玉子とじだけで【おかず】【おつまみ】にして美味しい。

  7. 7

    ラップを外しご飯の上に盛り付ける。

  8. 8

    お好みで粉山椒を振る。

コツ・ポイント

・溶き卵にオリーブオイルを入れるとレンチンしても卵が固くならないので必須!!!
・茗荷にだけ下味をつける事。
・佐藤は入れないで和風だしとシラスの塩味でいただく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
書家おうない♡
書家おうない♡ @cook_40269572
に公開
こんにちは!アラコキ(古希70歳)おうない、です。40代に間違われる美肌、健康、若さのレシピをご紹介。誰でも簡単に作れますよ♬レンチン、一口コンロ、調理バサミを使い時短、お片付け楽々、美味しさビックリ料理です。☆お知らせ☆2023【クックパッド春のレシピ本】に掲載されました㊗見てね(^^☆/https://cookpad.wasmer.app/recipe/7192025
もっと読む

似たレシピ