包まないから激簡単 水餃子

NUINUI @cook_40047511
焼くよりもヘルシー!
作業時間も半分以下!
簡単でおいしく!
ブラボー!!
このレシピの生い立ち
娘が餃子作ると材料買ったまま放置。
平日だったので頑張る気力なく
ぽいぽい茹でたら
それはそれで、おいしかったので
ヘルシーだし定番になりました♪
包まないから激簡単 水餃子
焼くよりもヘルシー!
作業時間も半分以下!
簡単でおいしく!
ブラボー!!
このレシピの生い立ち
娘が餃子作ると材料買ったまま放置。
平日だったので頑張る気力なく
ぽいぽい茹でたら
それはそれで、おいしかったので
ヘルシーだし定番になりました♪
作り方
- 1
豚挽肉と具をよく混ぜておく
- 2
大鍋にたっぷりの湯を沸かし、餃子の皮(市販)をスタンバイ
- 3
素手でタネを取り、餃子の皮の真ん中に置いてぎゅっと握る、そして、お鍋へぽいっ。
それを繰り返す。 - 4
包んだりしない、半分に折る、または、握る、そんな感じ。素早さ重視で、ぽいぽい入れて
- 5
茹であがり浮いてきた水餃子から、すくってお皿へ。
- 6
最後を投入し終えたら、もやし一袋も鍋へ。おしまいの水餃子と一緒にすくってお皿へよそって。完成!!
- 7
酢醤油で召しあがれ。
タイの調味料カラカラ&七味でわたしこの好みの辛味♡
似たレシピ
-
簡単!美味しいつるつるぷりぷりエビ水餃子 簡単!美味しいつるつるぷりぷりエビ水餃子
スープで茹でるので皮にも味がついて美味しいですスープで茹でずにお湯で茹でてポン酢で食べても美味しいです好みで白髪ネギを添えても鮎さくら
-
-
【バランス】にんじん水餃子 【バランス】にんじん水餃子
野菜がたっぷり入った、柔らかくつるんと食べやすい水餃子です。タレなしでもおいしく食べられます♪焼き餃子よりも使用する油の量が少ないので、エネルギーが控えめなのもおすすめポイントです!もちろん、焼いて食べてもおいしいですよ♪母子保健担当室管理栄養士のおすすめレシピです。 松戸市 -
水餃子より簡単!☆水餃子?スープ☆ 水餃子より簡単!☆水餃子?スープ☆
生姜やにんにくをいれなければ離乳食にも最適! 大人も子供も楽しめます♪ (#^ー°)v簡単、ヘルシー、美味しいスープ♪sayaya
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20948436