豚しゃぶめかぶポン酢がけ

創作和食料理人かずま
創作和食料理人かずま @cook_40357384

KAZUMA直伝!お手軽家庭料理です。
ぜひレモンは大目にかけてください。
暑い時期にピッタリのレシピです。
このレシピの生い立ち
YouTubeで映像も公開しています。
ぜひご覧ください。
https://youtu.be/Q_geTLrU8Lw

豚しゃぶめかぶポン酢がけ

KAZUMA直伝!お手軽家庭料理です。
ぜひレモンは大目にかけてください。
暑い時期にピッタリのレシピです。
このレシピの生い立ち
YouTubeで映像も公開しています。
ぜひご覧ください。
https://youtu.be/Q_geTLrU8Lw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ポン酢 大さじ2
  2. めかぶ 1パック
  3. もやし 1パック
  4. レモン 1/2個もしくは1個
  5. ねぎ お好み
  6. みょうが お好み
  7. 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) 200g

作り方

  1. 1

    ポン酢とめかぶを混ぜる(混ぜたら置いておく)

  2. 2

    もやしを袋ごと電子レンジで2-3分加熱(500w)。加熱後はお皿に盛り付けておく

  3. 3

    レモンは絞りやすいように半分にカット。ねぎとみょうがは小口切り、豚肉は食べやすいサイズにカット(半分にカット推奨)

  4. 4

    鍋に水を入れ沸騰寸前まで加熱。プツプツ小さい泡が立つくらいでok、豚肉をまず半分入れる。

  5. 5

    箸で固まらないようほぐしながら茹でる。肉の赤身がなくなったら鍋の上で水を良く切って、そのままもやしの上に乗せる。

  6. 6

    残りの豚肉を入れる前に、お湯を再度加熱。沸騰手前まで温める。

  7. 7

    残りの肉を鍋に入れて、あとは❺と同様。もやしの上に盛り付ける。

  8. 8

    豚肉の上に❶(めかぶ+ポン酢)をかける。

  9. 9

    ねぎ、みょうがを乗せて、最後にレモンを絞ったら完成。

コツ・ポイント

沸騰した状態で肉を入れると硬くなりますので、ご注意を!

一度に全ての豚肉を鍋に入れてしまうと、お湯の温度が下がり過ぎてしまうので、2回に分けてしゃぶしゃぶします。

2回目の際、温度が下がっていますので、お湯の再加熱をお忘れなく!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
創作和食料理人かずま
に公開
創作和食料理人Head chef of Garari Sendagaya1987年7月8日生まれ、東京都練馬区出身。「美味しい!」の笑顔が最高の肴。KAZUMA CHANNELhttp://ur0.work/Z2I1-専門ジャンル日本料理・懐石・割烹
もっと読む

似たレシピ