ビシソワーズ(じゃがいもの冷たいスープ)

がーべら☆
がーべら☆ @cook_40133592

夏におすすめのじゃがいもの冷たいスープです。玉ねぎとじゃがいもと牛乳があればできます。是非お試しを。
このレシピの生い立ち
毎年、じゃがいもを沢山頂くので消費のために作るメニューです。

ビシソワーズ(じゃがいもの冷たいスープ)

夏におすすめのじゃがいもの冷たいスープです。玉ねぎとじゃがいもと牛乳があればできます。是非お試しを。
このレシピの生い立ち
毎年、じゃがいもを沢山頂くので消費のために作るメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり500cc
  1. じゃがいも 200g
  2. 玉ねぎ(スライス) 100g
  3. 100cc
  4. ローリエの葉 1枚
  5. ブイヨンキューブ 1/2個
  6. 牛乳 150cc
  7. 少々
  8. オリーブオイル(サラダ油) 小さじ1
  9. バター 10g
  10. トッピング
  11. セリのみじん切り 少量
  12. 生クリーム 少量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは2~3ミリの薄切り、じゃがいもは皮をむいて2~3ミリの薄切りにします。

  2. 2

    鍋にオイルとバターを入れて弱火で玉ねぎが透き通るまで炒めます。

  3. 3

    じゃがいもを加えて更に炒めてから、水、ローリエ、ブイヨンを入れてじゃがいもが柔らかくなるまでふたをして弱火で煮ます。

  4. 4

    ローリエを取り除いてから、フードプロセッサーかブレンダーで汁ごと撹拌してなめらかにします。

  5. 5

    そのまま牛乳と塩少々を入れてさらに撹拌してワークボールから器に移して冷蔵庫で冷やします。

  6. 6

    召し上がるときにあればパセリのみじん切りや生クリームを散らしもよいかと思います。

  7. 7

    2020/7/21 『冷たいスープ』
    検索トップ10ありがとうございます

  8. 8

    2020/7/26 『冷たいスープ』
    検索1位ありがとうございます

コツ・ポイント

炒めるときに焦げ色が付かない様にして下さい。フードプロセッサーかブレンダーを使うと早くなめらかになります。ない場合はザルやシノワでこして下さい。
濃厚な仕上がりなので、あと50~100ccほど牛乳を加えるとさらりとした仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がーべら☆
がーべら☆ @cook_40133592
に公開
お菓子、料理を通して心豊かに。♪ 製菓衛生師&調理師。わかりやすく美味しいレシピを提供していきます!つくれぽもありがとうございます!ひとつひとつ拝見しています!https://ameblo.jp/gerbera318/
もっと読む

似たレシピ