具入りでもちゃんと膨らむ!甘納豆蒸しパン

手紙魔まみです @cook_40328340
具入りの蒸しパンが上手く膨らまないことに腹を立てた筆者が独自に考案したレシピです。
このレシピの生い立ち
具入り蒸しパンを膨らませるのは難しいけど、具入り蒸しパンは具なしには表現出来な美味しさがある!どうしても甘納豆入りの蒸しパンが食べたかったです。
作り方
- 1
(薄力粉+ベーキングパウダー+黒糖)
泡立て器で混ぜる。 - 2
(牛乳+サラダ油)
混ぜる。 - 3
(1+2)
ゴムベラで。混ぜすぎない。 - 4
(3+甘納豆)
和える程度。
甘納豆は水洗いし、表面の砂糖を落としてから加える。 - 5
(蒸す)
強火で10分。 - 6
(食べる)
旨い。 - 7
きちんと開花すれば、ご覧のように甘納豆が表面に出てきます!
コツ・ポイント
・表面に具を散らしてしまうと、蒸した時うまく開花しません。生地に混ぜ込んで、上手に花開かせることを優先しましょう!
・甘納豆の表面の砂糖は、蒸すと溶けて水状になり膨らまない原因になります。水洗いしてから加えましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
♪はりま屋さんの黒豆甘納豆の蒸しパン♪ ♪はりま屋さんの黒豆甘納豆の蒸しパン♪
丹波の黒豆の甘納豆を使った黒糖蒸しぱんです。播磨屋さんの甘納豆は大粒の豆なので食感も美味しい蒸しパンになりますよ♪まるまる黒丸
-
-
-
黒豆甘納豆と粉末茶の米粉蒸しパン 黒豆甘納豆と粉末茶の米粉蒸しパン
米粉、粉末茶、黒豆で作る和風蒸しパン。米粉生地に粉末茶がよくなじみ、黒豆が食感・見た目のアクセントになった蒸しパンです。 ラボネクト
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20949968