おかひじきとチーズちくわナムル

ちゃー @cook_40168779
ちくわとチーズの旨味にごま油のアクセントで 美味しく食べれます。ちくわをカニカマに替えると彩りが綺麗になります。
このレシピの生い立ち
味にクセのないおかひじきをどうにか美味しく食べたくて チーズも入れてナムルにしてみたら意外と美味しかったので。
おかひじきとチーズちくわナムル
ちくわとチーズの旨味にごま油のアクセントで 美味しく食べれます。ちくわをカニカマに替えると彩りが綺麗になります。
このレシピの生い立ち
味にクセのないおかひじきをどうにか美味しく食べたくて チーズも入れてナムルにしてみたら意外と美味しかったので。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし塩 大さじ1強を入れたら、おかひじきを1分間塩茹でし、冷水にとってよく水気を絞ります。
- 2
お湯を沸かしている間に、竹輪を薄切りに、チーズは5~7mmくらいの角切りにしておきます。
- 3
①を3cm幅程度に切り、ボウルに②と一緒に入れて、ほぐしながら★の調味料を入れて よく和えて完成です。
コツ・ポイント
おかひじきは茹ですぎるとシャキシャキ感が無くなるので沸騰した塩水でサッと茹でて直ぐに冷水で冷やして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
きゅうりとみょうがのナムル きゅうりとみょうがのナムル
ぽりぽり食感のきゅうりとみょうががアクセントとなり、竹輪の旨味があわさり食べ応えアップ!!とても簡単に作れるのでぜひお試し下さいね(^^♪ 鈴木美鈴 -
-
【簡単】*もやしと竹輪のナムル風* 【簡単】*もやしと竹輪のナムル風*
【★話題入り★フォルダ830人超】ごま油と白ごまを和えた竹輪入りのナムル風★お財布に優しいレシピです#竹輪#もやしは万能 mamaRD -
-
小松菜と竹輪のおかかナムル 小松菜と竹輪のおかかナムル
シャキシャキの小松菜と旨味が強い竹輪が合わさり、かつお節が良く効いたナムルなので食べ応え抜群!!カルシウムが摂れるうれしい副菜おかず。 鈴木美鈴 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20949974