にんじんとかぼちゃの米粉パンケーキ

ざわちーにょ @cook_40297048
小麦粉、卵不使用。
ミルクと野菜の甘味で。
離乳食やおやつにぴったりです。
粉ミルクの再利用にも。
このレシピの生い立ち
手づかみがブームの息子のために。
歯が少なくても噛み切れるように、ふんわりしたものを作っています。
にんじんとかぼちゃの米粉パンケーキ
小麦粉、卵不使用。
ミルクと野菜の甘味で。
離乳食やおやつにぴったりです。
粉ミルクの再利用にも。
このレシピの生い立ち
手づかみがブームの息子のために。
歯が少なくても噛み切れるように、ふんわりしたものを作っています。
作り方
- 1
にんじんをすりおろす。かぼちゃは、カットしてレンジでふかして、スプーンで潰す。(600W3分)
- 2
①と残りの材料を入れて、もったりするくらいまで混ぜる。
水分量は、ここで調整。
多少、水っぽくても大丈夫。 - 3
強火でフライパンを温める。
温まったら、中弱火。少量の油を引いて、焼く。
(テフロンのフライパンであればそのまま) - 4
まわりがふつふつしてきたら、ひっくり返す。
裏面が焼けたら、竹串を指して焼きのチェック。冷凍で、ストックしてます。
- 5
※追記
牛乳○の場合
牛乳150ml+砂糖10gひとくちサイズにして、つかみ食べやおやつに。
コツ・ポイント
材料が揃えば、混ぜるだけ。
かぼちゃは、煮物のついでにちょっと避けて置いてます。
似たレシピ
-
-
-
卵・小麦粉不使用★米粉と豆乳のパンケーキ 卵・小麦粉不使用★米粉と豆乳のパンケーキ
米粉好きが考えた朝食やおやつにぴったりの優しい風味のパンケーキです(^○^)卵・小麦粉・牛乳→不使用です♡アセチルこりん
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食に。米粉のカボチャパンケーキ 離乳食に。米粉のカボチャパンケーキ
米粉でヘルシーに、離乳食後期からおやつにもご飯にもなる秋にピッタリの栄養満点なカボチャとバナナとレーズンのパンケーキ。 モグモグモグりん☆ -
アレっ子離乳食に♪米粉バナナパンケーキ アレっ子離乳食に♪米粉バナナパンケーキ
卵・牛乳・豆アレルギー娘の手づかみ離乳食に。米粉使用で小麦アレルギーもOK!バナナだけでほんのり甘い。朝食やおやつに。☆ハヤキョー☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20951041