大葉のかき揚げ

さみだまま
さみだまま @cook_40308651

大葉をこれでもか!というくらい味わう事ができる。別名「しそだんご」
このレシピの生い立ち
庭に大量に生えている大葉を、たっぷり使えるし、大葉が大好きだから。

大葉のかき揚げ

大葉をこれでもか!というくらい味わう事ができる。別名「しそだんご」
このレシピの生い立ち
庭に大量に生えている大葉を、たっぷり使えるし、大葉が大好きだから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 大葉 30枚くらい
  2. 天ぷら粉 適量
  3. 適量
  4. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    大葉を細切りにする

  2. 2

    天ぷら粉を少し固めに溶く

  3. 3

    大葉を溶いた天ぷら粉に投入する。

  4. 4

    かき揚げの容量で箸で形を整えて、180度の油で揚げます。少し固めの天ぷら粉だから青じそがまとまりやすく揚げやすいです。

  5. 5

    衣がきつね色になったら完成!!

コツ・ポイント

天ぷら粉は少し固めくらいがベスト
大葉がまとまりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さみだまま
さみだまま @cook_40308651
に公開
はじめまして。岡山県倉敷市在住です。
もっと読む

似たレシピ