*包丁不要*ズッキーニ&ツナのサラダ

でめろ
でめろ @cook_40045352

ズッキーニを生でさっぱり!
黄色いズッキーニを使っていますが、緑の方が綺麗かも。
このレシピの生い立ち
焼いたズッキーニが大好き!
ズッキーニは生でも食べられると知って。
焼くよりも一層キュウリっぽい味になります。
シャキシャキ感は残しつつ、さっぱりとしてパクパクと食べられます。

*包丁不要*ズッキーニ&ツナのサラダ

ズッキーニを生でさっぱり!
黄色いズッキーニを使っていますが、緑の方が綺麗かも。
このレシピの生い立ち
焼いたズッキーニが大好き!
ズッキーニは生でも食べられると知って。
焼くよりも一層キュウリっぽい味になります。
シャキシャキ感は残しつつ、さっぱりとしてパクパクと食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ 1/2本(縦)
  2. ツナ 1缶
  3. 少々
  4. 黒こしょう 少々
  5. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    ズッキーニをピーラーで薄く削り、塩を振りかける。(水分を出す為)

  2. 2

    10分くらいして水分が出て来たら、ぎゅっと両手で絞って水分をきる。

  3. 3

    しなっとなったズッキーニに軽く油を切ったツナを加えて混ぜ、醤油(ちょびっと)と黒コショウで味を調える。

  4. 4

    完成!
    冷やすとより美味しいです。

  5. 5

    ★2020.7.23追記
    ズッキーニが長いと思われたら、ピーラーで削った後、手でちぎって短くしてください。

  6. 6

    包丁を使っても良ければ、ズッキーニを横半分にカットしてから使うと良いです。

コツ・ポイント

水分が沢山出るので、しっかりと絞る。
塩、醤油は使いすぎると辛くなるので注意。
塩をかけ過ぎた時は、サッと水で洗ってから絞ってもOKです。
包丁、まな板を使わないので洗い物も少なくてすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
でめろ
でめろ @cook_40045352
に公開
気ままな独り暮らし。最近、毎日お弁当…とも言えないお昼ご飯を会社に持って行っています。味気ないタッパー弁当ですが、簡単レシピや工夫を公開出来ればと思います。最近は、ヨーグルトメーカーを使った味噌作り、甘酒作りなどが熱いです!お安いホームベーカリーも導入したので、サンドイッチ系も!スープジャーレシピも少しずつ。美味しい物を食べて、幸せ実感!
もっと読む

似たレシピ