松山揚げと小松菜の簡単煮物

クックA7ACJK☆ @cook_40243300
いつもの小松菜の煮物が、松山揚げと合わせると、こくがでて、上品な一品に。白だしを使い、ラクラク。
このレシピの生い立ち
いつも普通の油揚げで作っていたのですが、松山揚げの美味しさを知り、小松菜と煮てみました。ぜひ作ってみてほしいです。
松山揚げと小松菜の簡単煮物
いつもの小松菜の煮物が、松山揚げと合わせると、こくがでて、上品な一品に。白だしを使い、ラクラク。
このレシピの生い立ち
いつも普通の油揚げで作っていたのですが、松山揚げの美味しさを知り、小松菜と煮てみました。ぜひ作ってみてほしいです。
作り方
- 1
小松菜をきれいに洗い、食べやすい長さに切る。
- 2
鍋に、白だしと水を入れる。
- 3
鍋に火をつけ、小松菜の茎、葉、松山揚の順番に入れる。
- 4
一煮たちして、茎が柔らかくなったら出来上がり。
コツ・ポイント
白だしは、各メーカーによって変わってくるので、調整して下さい。すぐに火が通るので、あまり長く煮すぎないようにして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ゆず香る☆大根とさつま揚げの白だし煮 ゆず香る☆大根とさつま揚げの白だし煮
大根とさつま揚げと彩りに小松菜を入れた簡単煮物♪白だし+ゆずの皮で簡単なのにお上品な感じに仕上がりますよ〜☆ スノーキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20952629