低温調理の棒々鶏サラダ

SALAH @cook_40096490
低温調理器でパサつきやすい鶏胸肉をしっとり柔らかに仕上げました。夏バテ気味でも野菜たっぷり食べられるので良く作ります。
このレシピの生い立ち
低温調理器を貰ったのと、夫が歯科矯正中なので、柔らかく胸肉を調理したかったので、温度を何回も変えて試作しました。
低温調理の棒々鶏サラダ
低温調理器でパサつきやすい鶏胸肉をしっとり柔らかに仕上げました。夏バテ気味でも野菜たっぷり食べられるので良く作ります。
このレシピの生い立ち
低温調理器を貰ったのと、夫が歯科矯正中なので、柔らかく胸肉を調理したかったので、温度を何回も変えて試作しました。
作り方
- 1
鶏胸肉の皮を外し厚みが均一になるように包丁で開き、密閉袋に①と(a)の材料を全て入れ揉み込み袋を閉じる。
- 2
①を低温調理器で55度で4時間~、肉に火が入るまで調理。冷めたら冷蔵庫で冷やす。
- 3
鍋の場合。①を入れ被る位水を入れ強火。沸騰前に弱火にし肉の表面の色が変わったら火を止め蓋をしタオルで包み冷めるまで置く。
- 4
もやしとブロッコリーはさっと茹で冷まし、胡瓜は千切り、トマトはくし切り、レタスはちぎり、チーズは薄切り、冷蔵庫で冷やす。
- 5
④の野菜を皿に盛り、②の肉を食べ易い大きさに切り分け、皿に盛り付け、bを混ぜソースを作り食べる時に掛ける。
コツ・ポイント
肉の調理時、ちきんと中心まで火が入るように、肉の厚さを均一に開く。又、肉に串を刺して肉汁の色を見たり 、温度計で確認するか、袋の外から触った心地等で確認する。鍋の場合、沸騰させず火を止めたらタオルでくるんで保温、が一番のポイント。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ひと手間で変身!!!棒棒鶏サラダ♪ ひと手間で変身!!!棒棒鶏サラダ♪
パサつきやすい鶏胸肉がちょっとしたひと手間で柔らかく、ジューシーで食感の良いお肉になりました!茹で汁だって無駄にいないよ MYDEまいど -
-
『野菜たっぷり!茹で鶏の棒棒鶏風サラダ』 『野菜たっぷり!茹で鶏の棒棒鶏風サラダ』
茹でたむね肉に野菜をたっぷりと合わせたヘルシーな棒棒鶏風サラダ。自家製のごまだれをたっぷりかけていただきます! tomoko** -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20954045