カレー粉消費!厚揚げのカレー煮

ゆうママ☆みぃこ @cook_40361608
カレー味で子どもがパクパク食べてくれます!
蒸し煮にするからあっという間にできる時短メニューです!後期の離乳食にもいいかと思います!食材を小さめに切って薄味に変えて、初めてのカレー味のおかずにどうでしょうか。
このレシピの生い立ち
幼稚園の給食の人気メニューを教えてもらったので覚書です。
カレー粉消費!厚揚げのカレー煮
カレー味で子どもがパクパク食べてくれます!
蒸し煮にするからあっという間にできる時短メニューです!後期の離乳食にもいいかと思います!食材を小さめに切って薄味に変えて、初めてのカレー味のおかずにどうでしょうか。
このレシピの生い立ち
幼稚園の給食の人気メニューを教えてもらったので覚書です。
作り方
- 1
厚揚げ・豚肉はひと口大、玉ねぎはくし切り、人参はイチョウ切りにする。
しめじは子房にさく。 - 2
豚肉、人参、玉ねぎ、しめじを分量外の油で炒め、しんなりしてきたら厚揚げと酒を加え火を弱め蒸し煮にする。
- 3
②にカレー粉・食塩・醤油で調味したら、水溶き片栗粉で煮汁にとろみをつけ、再度味を調える。
コツ・ポイント
今回は豚バラで作りましたが、豚こまでも美味しく作れます。
カレー粉は辛さの好みでお好きな分量を入れて大丈夫です。
買っても余ってしまうカレー粉の消費にもなります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20957725