だだちゃ豆(枝豆)の味噌汁

チャンドゥー☆ @cook_40359562
いつも通りの味噌汁の分量に、生のだだちゃ豆(枝豆)を入れるだけ。他の料理を作ってる間に煮込んでおけばお豆が柔らかく♪
このレシピの生い立ち
枝豆が大袋で安く売っていたため、茹でるだけじゃなく、お味噌汁に入れてみました♪
だだちゃ豆(枝豆)の味噌汁
いつも通りの味噌汁の分量に、生のだだちゃ豆(枝豆)を入れるだけ。他の料理を作ってる間に煮込んでおけばお豆が柔らかく♪
このレシピの生い立ち
枝豆が大袋で安く売っていたため、茹でるだけじゃなく、お味噌汁に入れてみました♪
作り方
- 1
水に顆粒だしを入れて、温めておく。
- 2
生のだだちゃ豆を塩で揉み洗って産毛をとり、水で洗い流す。
- 3
①に入れてお豆が柔らかくなるまで弱中火で煮る(5~10分)。
- 4
味噌を溶き入れて完成。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20958018