米粉のカリカリおせんべい☆

ハッピーまるしぇ
ハッピーまるしぇ @cook_40147618

米粉お煎餅検索1位☆ミ感謝です!米粉を使った簡単おやつを作りました。
R4.10.3レシピ見直しました(^-^;
このレシピの生い立ち
我が家の子供のおやつは市販品になりがち。米粉で噛み応えのあるおやつを作りたかった。かたさ軽減しました!でも市販品よりかためです

米粉のカリカリおせんべい☆

米粉お煎餅検索1位☆ミ感謝です!米粉を使った簡単おやつを作りました。
R4.10.3レシピ見直しました(^-^;
このレシピの生い立ち
我が家の子供のおやつは市販品になりがち。米粉で噛み応えのあるおやつを作りたかった。かたさ軽減しました!でも市販品よりかためです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉(ミズホチカラがおすすめ) 60g
  2. ☆砂糖(きび糖) 3g
  3. ☆塩 2g
  4. お湯(90度くらい) 40g
  5. ●カレー粉・粉チーズ お好みですが、各小さじ1
  6. 青のり お好みですが、小さじ1~2
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    米粉は、ミズホチカラを使います。

  2. 2

    ☆材料をボールに入れて、スプーンで軽く混ぜる。
    熱湯を入れてスプーンで混ぜ、触れる位になったら、手でこねる。

  3. 3

    わりとすぐまとまる。

  4. 4

    味2種類にする場合は、ここで2つに分けます。

  5. 5

    ●カレー粉と粉チーズ入り
    ●青のり入り→写真

  6. 6

    フライパンに油をいれ、中火で両面じっくり焼いていく

  7. 7

    時々ひっくり返す
    菜箸でさわって、柔らかいところがなくなったらOK

  8. 8

    キッチンペーパーにあげて、
    あら熱がとれたらできあがり

  9. 9

    ●カレー粉と粉チーズを混ぜる場合、ちょっと水分が足りない感じでしたら、数滴お湯足してみてください。

  10. 10

    ボソボソしていて、形成しにくいですが、たくさんお湯を増やさなくていいです。手で薄くして、油で揚げちゃいます。

  11. 11

    R4.10.3レシピ見直しました。
    お作りいただいた皆様すみません(*- -)(*_ _)ペコリ

  12. 12

    つくれぽ、ありがとうございます( 〃▽〃)とっても嬉しく拝見しております。

コツ・ポイント

★米粉の種類で水の量を加減してください。
薄めに成形する方が食べやすいです。
じっくり揚げ焼きします。中心までかたくなるまで揚げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハッピーまるしぇ
に公開
米粉を使ったお料理やお菓子が好きです。麹も好き♡また、ココナッツオイルやココナッツシュガーを取り入れてます。最近、多忙によりさらにスロークックになっていますが、皆様から学んだお知恵や素敵レシピで常時助けていただいており感謝しています✨気軽にハピまると呼んでください早起きお弁当チーム♡娘2人と夫の4人家族です♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ