揚げなすの野菜あんかけ

越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama

夏野菜たっぷりあんかけ
このレシピの生い立ち
ヘルスメイトの料理教室で実施した献立です。

揚げなすの野菜あんかけ

夏野菜たっぷりあんかけ
このレシピの生い立ち
ヘルスメイトの料理教室で実施した献立です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす  2本
  2. パプリカ(赤) 1/2個
  3. パプリカ(黄) 1/2個
  4. さやいんげん 8本
  5. 長ねぎ 1/2本(40g)
  6. しいたけ 2枚
  7. 水菜  20g
  8. 揚げ油  120ml
  9. スライスチーズ 2枚
  10. だし 300ml
  11. スキムミルク 大さじ1
  12. 塩  小さじ1/2
  13. 生姜 20g
  14. 片栗粉  小さじ2
  15. 水  小さじ2

作り方

  1. 1

    なすは長さを半分にして縦6等分に切る。パプリカ、さやいんげんはなすの長さに合わせて切る。

  2. 2

    長ねぎは5cm長さの細切り、しいたけは薄切り、水菜は5cm長さに切る。生姜はすりおろす。スライスチーズは細切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、170度位に熱する。

  4. 4

    なす、パプリカ、さやいんげんの順番に揚げる。油を切って器に盛り付け、熱いうちにスライスチーズをのせる。

  5. 5

    鍋にだし、長ねぎ、しいたけを入れて火にかける。火が通ったらスキムミルクを加えてしっかり溶かす。

  6. 6

    塩、おろし生姜で味を調え、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、水菜を入れて火を止める。4の野菜にかける。

コツ・ポイント

野菜の素揚げで、コクがアップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama
に公開
健康づくりのマスコット「ハッポちゃん」が食育のレシピを発信します
もっと読む

似たレシピ