結構簡単、こんにゃく白だし煮

クック7C19KY☆
クック7C19KY☆ @cook_40362582

白だしと水だけで煮たこんにゃくです。
とまらないおいしさ。
このレシピの生い立ち
こどもがこんにゃくが好きだけど、他の材料と煮物にするより単品の方がよく食べる。シンプルな味の方がよく食べる。粉末だしと醤油で煮てましたが、白だしでやってみたらこっちの方がおいしかった!

結構簡単、こんにゃく白だし煮

白だしと水だけで煮たこんにゃくです。
とまらないおいしさ。
このレシピの生い立ち
こどもがこんにゃくが好きだけど、他の材料と煮物にするより単品の方がよく食べる。シンプルな味の方がよく食べる。粉末だしと醤油で煮てましたが、白だしでやってみたらこっちの方がおいしかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1枚かっこ(250g)
  2. 白だし 大さじ3くらい
  3. 適量

作り方

  1. 1

    こんにゃくはスプーンで一口大にちぎる

  2. 2

    アク抜きが必要なら沸かしたお湯でさっと茹で、ざるにあげる

  3. 3

    こんにゃくを鍋に戻し、こんにゃくの頭が少し出るくらいの水をいれ、白だしを入れ火にかける

  4. 4

    煮立ったら蓋をとって10分くらいグツグツする。
    蓋をしてる間は吹きこぼれにご注意!

  5. 5

    火を止めて15分以上放置して、できあがり。

コツ・ポイント

10分以上グツグツしてもいいと思います。
火を止めてから必ず放置した方がおいしいです。さめてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック7C19KY☆
クック7C19KY☆ @cook_40362582
に公開

似たレシピ