鯖水煮缶まるごとおからサラダ

sjhappy
sjhappy @cook_40107539

全て適当な量(鯖水煮缶だけは1缶)お好みで。大事なのは汁ごと食べる!です
このレシピの生い立ち
おから食べたい、たまにはサッパリ食べようと思い鯖水煮缶と合わせてみたら、おからが鯖水煮缶の汁を吸ってちょうど良い感じになりました。食べやすくて簡単です。

鯖水煮缶まるごとおからサラダ

全て適当な量(鯖水煮缶だけは1缶)お好みで。大事なのは汁ごと食べる!です
このレシピの生い立ち
おから食べたい、たまにはサッパリ食べようと思い鯖水煮缶と合わせてみたら、おからが鯖水煮缶の汁を吸ってちょうど良い感じになりました。食べやすくて簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 適量
  2. 少し
  3. 人参 適量
  4. 玉ねぎ 適量
  5. 生おから 好きなだけ
  6. 鯖水煮缶 1缶
  7. マヨネーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    きゅうり 薄切りにして軽く塩振って
    しんなりしたらギュッと水を切る
    人参 千切り
    玉ねぎ 薄切り

  2. 2

    玉ねぎを水にさらすと水溶性ビタミン、カリウムが流れてしまいます。辛味気になるならさらしても良いですが、なるべくそのまま↓

  3. 3

    若しくは、薄切りにした後 お皿に広げて時間をおくと少し辛味が和ぐとも言われてます。

  4. 4

    野菜の準備出来たら大きなボウルにそれぞれ入れて生おからの隣に鯖水煮缶を汁ごとドーンと入れましょう

  5. 5

    上からマヨネーズを好みの量入れて、混ぜ混ぜするだけ

  6. 6

    かめのたろう様
    初つくれぽありがとうございます
    鯖缶汁ごと栄養丸々頂きましょう!
    偶然にもこちらも昨晩作りました!

  7. 7

    サンタクロースの弟子様
    つくれぽ感謝です!糖質制限でもマヨネーズはokなんですよね?あたしもユル〜く糖質制限頑張ります!

コツ・ポイント

鯖水煮缶は汁ごと食べないと栄養半減で勿体ないらしいです。なので、おからと一緒にしたらおからが水分吸ってくれてイイ感じにしっとり。マヨネーズの量も減らせてヘルシーなサラダになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sjhappy
sjhappy @cook_40107539
に公開
アメリカ(CA)在住日系スーパーが近所にある為あまり和食作りには困らないけど旦那が炭水化物ダイエット中肉食中心な日々…皆様のレシピ参考にさせて貰って感謝です(^-^)
もっと読む

似たレシピ