レーズンパンで頂く夏のフライパンオムレツ

レーズン協会
レーズン協会 @loveraisin_jp

ゴーヤやとうもろこしなど夏の食材を使った、フライパン型のま~るいオムレツです。
このレシピの生い立ち
カリフォルニア・レーズンは天日干し100%!
添加物や砂糖は加えておらず、食物繊維、ミネラル、ブドウ糖が含まれています♪

\500以上のレシピ/
https://www.raisins-jp.org/mogumogu/index.php

レーズンパンで頂く夏のフライパンオムレツ

ゴーヤやとうもろこしなど夏の食材を使った、フライパン型のま~るいオムレツです。
このレシピの生い立ち
カリフォルニア・レーズンは天日干し100%!
添加物や砂糖は加えておらず、食物繊維、ミネラル、ブドウ糖が含まれています♪

\500以上のレシピ/
https://www.raisins-jp.org/mogumogu/index.php

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. a) 6個
  2. a) 豆乳 50cc
  3. a) 塩・コショウ 少々
  4. a) カレー粉・コンソメ粉末 少々
  5. ミックスチーズ 20g+適量
  6. ベーコン 40g
  7. とうもろこしひよこ豆 各30g
  8. ゴーヤライス 5枚
  9. サラダ油 大さじ1
  10. カリフォルニア・レーズンパン 適量

作り方

  1. 1

    ベーコンはソテーし、とうもろこし・ひよこ豆は、ゆでておく。

  2. 2

    (a)をボールで混ぜ、一度こして滑らかにする。ミックスチーズ(20g)を加えて混ぜる。

  3. 3

    フライパンを熱しサラダ油をひいたら、(2)の卵液を入れ、箸でさっと混ぜる。

  4. 4

    (3)の上にベーコン、とうもろこし、ひよこ豆、ゴーヤを均等にいれる。

  5. 5

    チーズ(適量)を散らし、ふたをして弱火で中心部が固まるまで焼く。

  6. 6

    スライスしたカリフォルニア・レーズンパンと一緒に食べる。

コツ・ポイント

カリフォルニア・レーズンパンとともに食べたい、ブランチにおすすめの一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レーズン協会
レーズン協会 @loveraisin_jp
に公開
カリフォルニア・レーズン宣伝部長のダンシング・レーズンの「ズンちゃん」だズン!緑色の葡萄を天日干しで作ったレーズンは、砂糖や添加物を一切加えていない天然のドライフルーツ♪食物繊維や鉄分、カリウムetc.のミネラルがバランスよく含まれたカリフォルニア・レーズンの色んなレシピを紹介していくズン!つくれぽもお待ちしてますズン★
もっと読む

似たレシピ