根菜と舞茸の味噌バタ炊き込みご飯

ゆうたろうっち @yuutarosayakachan
炊き込みご飯で味噌バタは珍しいかも
このレシピの生い立ち
家庭菜園で、ごぼうとにんじんが採れたので。けんちん汁を連想し、それを大好きな炊き込みご飯に転換!
バターも入れると美味しいかもと思い、試してみたら、正解!
作り方
- 1
ごぼうはささがきにする
- 2
にんじん、こんにゃくは短冊切り
- 3
舞茸は手でちぎる
- 4
具材を沸騰後5分くらい煮る
- 5
米を洗い、調味料を混ぜる。
特に味噌はよく溶けるまでかき混ぜる。 - 6
しっかりと煮た具材を炊飯器に入れる
- 7
よくかき混ぜる
- 8
炊飯器に炊き込みモードがあれば、それを使う
- 9
炊き上がったら、バターを加えてかき混ぜる
コツ・ポイント
具材を湯通しした方がより柔らかで美味しい。
コーンや油揚げなどを入れても美味しいかもしれない。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20975750