豚バラもやし

クックI5KTYU☆ @cook_40357386
もやしがモリモリたくさん食べられます!
このレシピの生い立ち
CMでもやしと豚バラの料理を見て、うちにある材料でタレができないかな、と考えてやってみました。
豚バラもやし
もやしがモリモリたくさん食べられます!
このレシピの生い立ち
CMでもやしと豚バラの料理を見て、うちにある材料でタレができないかな、と考えてやってみました。
作り方
- 1
★のごまドレッシングと白ダシを混ぜる。
- 2
鍋に湯を沸かし、もやしをサッと5〜10秒ほど茹でる。茹で上げたら水を切る。
- 3
次に豚バラ肉を湯に入れ、一枚ずつバラバラになるように茹でる。茹で上げたら水を切る。
- 4
もやし、豚バラをそれぞれキッチンペーパーなどで水気をとりお皿に盛る。
- 5
①のタレを上から回しかける。お好みで乾燥バジルをふりかけ、完成!
コツ・ポイント
もやし、豚バラを茹でた後、出来るだけしっかり水分をとると、タレの味が絡んで美味しいです。
もやしと豚バラは同じ鍋で茹でちゃってます。
もやし1袋が手持ちザルに入り切らなかったので、2回に分けて茹でました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20976312