牡蠣粉リゾット

1000人
1000人 @cook_40272427

自家製の牡蠣粉(レシピID : 20958332)を使って炊飯器で簡単なリゾットを作ってみました。。

このレシピの生い立ち
調味料として可能性を探るために、様々な料理や食材に牡蠣粉を組み合わせて試しています。

牡蠣粉リゾット

自家製の牡蠣粉(レシピID : 20958332)を使って炊飯器で簡単なリゾットを作ってみました。。

このレシピの生い立ち
調味料として可能性を探るために、様々な料理や食材に牡蠣粉を組み合わせて試しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 適量
  2. 鶏がらスープ 適量
  3. 牡蠣 適量
  4. パルメザンチーズ 適量
  5. 牛乳 適量

作り方

  1. 1

    炊飯釜にお米を投入。

  2. 2

    鶏がらスープを注ぎ入れます。

  3. 3

    牡蠣粉を振り掛けます。

  4. 4

    牡蠣粉を投入した後に炊飯器のスイッチON。

  5. 5

    途中でお米の出来具合を確認しながら、好みの固さで炊き加減を判断して下さい。

  6. 6

    パルメザンチーズを振り掛けて混ぜます。

  7. 7

    最後に牛乳を投入して混ぜれば、牡蠣粉リゾットの出来上がり。

  8. 8

    牡蠣粉のうま味がパルメザンチーズにマッチして、牡蠣の風味を楽しみながら美味しく頂くことができました。

コツ・ポイント

余談ですが、貝繋がりからマツバガイの貝殻を活かして作ったスプーンで頂きました。(https://twitter.com/DIYhairbrush/status/1441171398332878848)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1000人
1000人 @cook_40272427
に公開
味覚音痴でいい加減なレシピーが多いですが、料理の面白さに取りつかれ、好奇心の赴くままに料理を作って楽しんでいます。料理と同じように創意工夫したものづくり(https://x.com/DIYhairbrush)にもはまり、珍しい素材にこだわり自分自身で1から作った食器類をレシピーと共に紹介しています。
もっと読む

似たレシピ