焼き鯖のアレンジそうめん

たかすぃ333
たかすぃ333 @cook_40099907

いつもの食べ方に飽きた時に!
余ってるそうめんを消費したい時に!
このレシピの生い立ち
豚の生姜焼きのタレで魚を焼いたら美味しそうだなと思い、それをそうめんと和えたら一品できそうだなと思って作ってみました。

焼き鯖のアレンジそうめん

いつもの食べ方に飽きた時に!
余ってるそうめんを消費したい時に!
このレシピの生い立ち
豚の生姜焼きのタレで魚を焼いたら美味しそうだなと思い、それをそうめんと和えたら一品できそうだなと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 100g
  2. 鯖3枚おろし 1枚
  3. ※しょうが(チューブ) 6〜9cm
  4. ※醤油 大さじ1
  5. ※みりん 大さじ1
  6. ごま油(仕上げ用) 大さじ1
  7. 大葉(千切り) お好みの量
  8. みょうが(千切り) お好みの量

作り方

  1. 1

    ※の調味料を混ぜ合わせ、鯖(両面)を漬けておく。
    大葉、みょうがは千切りにする。

  2. 2

    そうめんを茹でる(表示時間より30秒短く)。
    フライパンに油(分量外)をひき1の鯖を皮面から、タレも一緒に焼く。

  3. 3

    反対面も焼き、ある程度火が通ったらほぐしながら焼く。
    骨があったら取り除き、全体に火が通ったら火を止めておく。

  4. 4

    そうめんが茹で上がったら、流水にさらして水を切り、ごま油をかけ全体に馴染ませる。

  5. 5

    4を3に混ぜ合わせ、器に盛り付け、1の大葉、みょうがをのせたら出来上がり。

コツ・ポイント

そうめんを表示時間より短く茹でることで食感が柔らかくなりすぎないです。ごま油を馴染ませることで麺がくっつきにくくなり味も馴染みやすくなり一体感がでます。
タレは、ご家庭の豚の生姜焼きのタレのレシピでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかすぃ333
たかすぃ333 @cook_40099907
に公開
めんどくさがりなので、割と簡単な料理が多いです(笑)どちらかと言うと薄味派です
もっと読む

似たレシピ