大人のポークビーンズ

スパイシーな大人向けのポークビーンズです。数種類の甘さと辛さが、癖になる美味しさになります。
このレシピの生い立ち
ダッチオーブンで焼く、ハチミツとニンニクと黒胡椒の効いたポークチョップをイメージして工夫しました。今回の豆は、大豆・青大豆・赤インゲン・ヒヨコ豆でした。
大人のポークビーンズ
スパイシーな大人向けのポークビーンズです。数種類の甘さと辛さが、癖になる美味しさになります。
このレシピの生い立ち
ダッチオーブンで焼く、ハチミツとニンニクと黒胡椒の効いたポークチョップをイメージして工夫しました。今回の豆は、大豆・青大豆・赤インゲン・ヒヨコ豆でした。
作り方
- 1
ベーコン・玉ねぎ・ニンジン・キャベツは1cm前後の角切り、ニンニクは粗みじん切りにして、水煮トマトも開けて置く。
- 2
中鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニクと輪切り唐辛子をユックリと温める。※なるべく焦がさない
- 3
次にベーコンを入れ、脂が出るまで炒める。
- 4
ニンジン→玉ねぎ→キャベツの順に油が回る位に中火で炒め、次に弱火にして野菜から汁を出させると野菜の甘味がする。
- 5
ハチミツを回すと、更に汁気が出てくるので、このタイミングで豆を入れ、一混ぜしてからトマト水煮を入れる。
- 6
汁気がヒタヒタになれば、コンソメと月桂樹の葉を入れてトロ火でコトコト、1時間半煮込んで野菜をトロトロにする。
- 7
水煮トマトを入れているので、トロ火でも焦げ付かない様に時々は鍋底から木ベラでかき混ぜる。
- 8
野菜がトロリと柔らかくなり、汁気が半量〜1/3程度になれば塩と粗挽き黒胡椒で味を整えて出来上がり。
コツ・ポイント
最初に炒めて、野菜の自然の甘さを引き出します。豆は、出来れば3種類以上が良いです。ニンニクは香りだけでなく、ジックリと煮込む事で独特の甘味とコクを添えてくれます。ベーコンは脂が出るまで炒めて、くれぐれも焦げ付かせない様にして下さい。
似たレシピ
-
コストコ☆スパイシーポークビーンズ コストコ☆スパイシーポークビーンズ
コストコのスパイスポークで、ポークの旨み◎程よくスパイシーにできました☆ご飯にかけていただきまーす(^人^)♪ oliverose -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ