作り方
- 1
今回は大西製粉「信州そば粉金印」を使います。石臼挽きそば粉よりもきめの細かい均一なそば粉です。
- 2
ボウルにそば粉、水(A)を入れ、泡立て器でよく混ぜます。※水を少しずついれると、ダマになりにくいです。
- 3
鍋に水(B)と寒天粉末を入れ、火にかけながらかき混ぜて、煮溶かします。1分間弱火で煮たら砂糖を加えて混ぜ合わせます。
- 4
煮溶かした寒天の中に、2のそば粉を流し入れて、弱火で沸騰するまで混ぜ合わせます。
- 5
水で濡らした型に流し入れ、冷蔵庫で冷やして固めます。
- 6
お好みの大きさにカットしてお召し上がりください。
コツ・ポイント
◇大西製粉HPでそばレシピをご紹介しております。
https://www.konaya.jp/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20977983