牛筋の下処理

raacoco
raacoco @cook_40205190

臭みゼロ。甘い香りがする下処理です。
このレシピの生い立ち
牛筋が大好きなので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. 牛筋 1kg
  2. 葱の青い所 たっぷり
  3. ニンニク 1片
  4. 料理酒 100cc

作り方

  1. 1

    牛筋を鍋に入れ茹でる

  2. 2

    茹で上がったらお湯を捨て、牛筋を洗う。まだ、臭います。

  3. 3

    茹で汁が灰色で無くなるまでひたすら水を代え茹でる。今回は三回。

  4. 4

    牛筋を綺麗に洗う。間の血の塊、茹でかすなどを綺麗に掃除する。

  5. 5

    掃除した牛筋、酒、葱の青い所、潰したニンニクを入れ、水をヒタヒタに入れたら沸騰させ、シャトルシェフにセット

  6. 6

    時々火を入れながらシャトルシェフに入れ放置。1日経つとトロンとします。鍋からは甘い香りがします。

  7. 7

    冷凍保存するため、煮汁をグラグラ飛ばします。

  8. 8

    お玉で押してこの位になったら、ジップロックに入れて保存

コツ・ポイント

休みの日に一気に仕込み、冷凍します。下処理をしっかりしているので、使う時楽です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
raacoco
raacoco @cook_40205190
に公開
旬が大好きです。出来るだけ無添加。出来るだけ手作りを心がけています。夫が添加物アレルギーの為色々な資格を取って美味しいを探求中です!薬膳コーディネーター、発酵ソムリエ取得https://www.instagram.com/asatisstaka良かったら、見てください。
もっと読む

似たレシピ