まる家のハヤシライス

まるご飯
まるご飯 @cook_40356978

ハンバーグのケチャップソース味のサラッとしたハヤシです
市販のルーを使わずお手軽簡単
このレシピの生い立ち
市販のルーだとハヤシの温度が冷めると上あごに油が張り付く感じが苦手だったので

まる家のハヤシライス

ハンバーグのケチャップソース味のサラッとしたハヤシです
市販のルーを使わずお手軽簡単
このレシピの生い立ち
市販のルーだとハヤシの温度が冷めると上あごに油が張り付く感じが苦手だったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚こま肉(お好きな量で) 300〜350g
  2. 玉ねぎ(増量可) 1個
  3. しめじ(お好みの物で) 1/2株
  4. なす(冷凍の揚げなすでも) 1本
  5. 塩胡椒 少々
  6. 小麦粉 大さじ2〜
  7. コンソメ 1個
  8. ケチャップ ざっくり大さじ6〜
  9. 中濃ソース(家にある物で大丈夫) ざっくり大さじ4〜
  10. 油(なすを炒める用に) 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切り、なすを一口大くらいに乱切りする
    豚こま肉が大きい時は適当に手でちぎる

  2. 2

    フライパンに油を入れてなすを炒める
    軽く焼き目がつくくらいまで炒めたら別皿に取り出す

  3. 3

    同じフライパンに豚肉を入れて塩胡椒をし、ある程度火が通るまで炒めたら玉ねぎを追加して炒める

  4. 4

    炒めた豚肉玉ねぎに小麦粉を粉っぽさがなくなるまで混ぜて、軽く焼き目がつくくらいまでそのまま炒める

  5. 5

    焼き目が付いたら炒めたなすとしめじを入れて、お水をひたひたになるくらい入れて沸騰させる

  6. 6

    ケチャップとソースを入れて5〜10分くらい煮込む
    ケチャップソースはお好みの濃さに調整してください

  7. 7

    追記1
    しっかりとろみが欲しい時は山盛りで大さじ2にして作ってみてくださいね

  8. 8

    追記2
    コクを出したい時は市販のトマトペーストを追加するのもありです

コツ・ポイント

材料は豚肉玉ねぎさえあれば作れます
分量なんて適当で大丈夫
豚肉玉ねぎ野菜の増量なんでもありです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるご飯
まるご飯 @cook_40356978
に公開

似たレシピ